良い! 見てて楽しい!
こんばんは むかしむかしお店を任さていただいた時 営業して30分くらいホールコン入れるの忘れてその日売り上げが あわない社長に怒られた(笑)(笑)
去年新人が30π専ジェットに25πを入れてしまって、てんやわんやしてるのを見て思わず笑ってしまいました?
店長さんも大変ですね。頑張って下さい。
最近「チャンネル登録」して少しづつ拝見しています🎵 会話の「声」がカワイイ🎵 会話の「掛け合い」が「ユル」くて面白い🎵 です‼️🤣
ネットニュースのパチMAXというのに吉宗全6でやらかした話が載ってましたねw
一時ホールで働いてた時、新台の動作チェックで台の電源コードを通常のコンセントに突き刺さして黒煙が上がったときには軽く死○たくなりました。新卒君もミスには気をつけて。誰でもやらかすときはやらかすから(笑)。
全6吉宗お祭りだっただろうなあ
ドル箱倒した話が面白かった。できたら、第二幕として失敗話をやってほしい
結果、序盤の「鍵全部持ってて遅刻」が一番エグいと思うw
スタッフの方は生きた心地しなかっただろうなw
設定6は神対応ですね(客的に) 私も昔ドル箱20箱倒された時は・・・・・何を言って良いのかわからなくなりますね。 私も休憩所でコーヒーおごって貰って待ちましたね~ しかも閉店ギリギリで店には客は誰もいない・・・換金所は閉まってるので後日でした。 後日は何故か当たりが多くて金額がやばいことになりました
10年くらい前のお話しなんですが、店員さんがATだかARTだかを延々と消化させられていたんですが、何がかんがえられますか? お客さんは隣の席の椅子に座って腕組んで見てる。 店員さんは中腰で、椅子に座らず消化。 疲れたのか床に膝ついて消化。 お客さんおこらしたのかな? 機種は何かのGODシリーズだったような…
一度エスカレーターでお客様の玉で滝のようにこぼしたことあります めちゃくちゃ笑われましたがこっちは顔面蒼白です
釘帳って響きが懐かしい
吉宗全6とか良いな〜😁 でも昔働いてた店で営業中に吉宗の設定6に打ち替えた事あるけど逆万枚ヤラレたって言ってたよ😱
いろいろあるんですね😢
ハカセの年齢も気になるけど、新卒くんの年齢が気になるwww絶対30代以上だろwwwコースが狭いP店のエピソードとか最近ないもんねぇ。
お客様に迷惑がかかってるんだからとか接客の鑑の新卒くん。 一店員にしておくにはもったいない
吉宗全6いいっすねぇ~ ウハウハの光と絶望の影が出来てそうなシマだw
ハカセの声がかわええ〜(^o^)
玉ぶちまけたら、その客が一台で出したならホルコンで何発流す予定だったかわかるだろうし足らないのは補償してあげてもいい気がする。 流石に4万発ぶちまけたら2000発くらい余裕で無くなってそう…
吉宗の全6!機械割約120%だし、台数にもよるけど1日何万吹っ飛んだんだろうな、、、
えっなんで今日こんなところに6入ってんの!? あれは店長の贈り物(ミス)だったのか、、、 ありがとう店長!
やっぱパーソナルシステムめっちゃええわぁ 打ってる側も玉数枚数正確に把握できるし 店員は重たいドル箱運ばんで済むし
自分は最近までネオジウム磁石だと勘違いしてました(笑)
吉宗全台6はお客さんには喜ばれたことでしょうw
「CR 裏研修 店長」 成仏ボーナスおめでとうございます。 客側のやらかしですが、大昔自分で計測器に流すタイプの店で、玉計測のところにメダル入れてしまいました。 店員さんピンセットで必死に取り除いてました。 店員さん、ごめんなさい。
5万発ぶちまけた時はさすがにあせった
失敗話をできる人ほど 上司にしやすい みんな自分の失敗話なんかしないもの こういう店長みたいな上司が増えればいいなと思う今日このごろの俺
昔パチンコ屋で働いてた時に店長が飛んで、その時の置き土産が初代GODの全6。お昼くらいからお客さんがザワザワし始めて、夕方頃にはスロットコーナーお祭り騒ぎで主任ブチギレ。普段来ない偉そうな人もゾロゾロ来て凄まじい雰囲気になったのを思い出しました。
店長、ハカセ、新卒くんのキャラクターはどこから引っ張ってるんですか? 自分で作ったキャラクターなんですか? 中の人に似たキャラクターなんですか?笑 あと新卒くんはなんで頭にう◯ちのせてるん?
諦めて帰ってしまったのですが排出エラーとv入賞が被ってしまいパンクしてしまった事があるんですがこれは店員さんに言えば何か保証があったんですか?
6万発ぶちまけたことある近所のホール 客にブチギレられ(わざとやったとか)やったバイト君半泣き 次の日から店休みになって自動計算機に変わっててええ店やなって思った
台車のキャスター絨毯巻き込んだ件が激しく同意!笑笑 同世代ですかね。 昔、僕はエスカレーター近くのジェッターでドル箱ひっくり返して、エスカレーターパチンコ玉地獄にさせた事、ありました。そのタイミングでエスカレーター乗ってきた客に怒られました(笑)
でかい店長が小さくなってて面白かったw
メッチャ笑いました🤣🤣🤣🤣
新卒くんほんと好きです! あとコメントたくさんあるのにイイねしてくれるこのチャンネル好き♡
昔、パチイベント初めて任されて、15割までなら出して良いよといわれ調整し、自分はこれで13割位でいけると思いますって言ったら結果22割。店長には怒られたけど、課長に次はがんばれって言って貰った記憶。でも、最初に出しすぎたのがお客さんにたまたま信頼されて、しばらく続いたイベントになった、失敗転じた結果オーライ…(;´д`)
店長は人生経験からの良い事を言っているので、なかなか響きました。
あれは20年近く前 40000円近くの景品をポケット入れたまま帰宅して、気付いたのが閉店数分前 その他、未精算カードをポケット入れたまま帰宅が五回くらいある 僕は馬鹿でしょうか
昔は「通路の両側にドル箱重ねると客が蹴ったりぶちまけたりしてトラブルの種になるから背中合わせの台同士は同時に出さない」と思っていました。 その後、そんな心配をするほど出す店舗が少なくなりました。そして今は各台計測となりました。
ドル箱倒したぐらいでふつう怒らないけどなとおもったけど、養分ちゃんたちはなんにでもキレるかwwww
でした〜!
最後www バナジウム温泉でいいのwww 混ぜて交換しちゃったって場合はもう計量済みで、その後監視カメラとかで箱数から個数推定して補償ができる 計量前にバシャーンしちゃうと総数が分からないからいくら別箱5箱って言っても球数が確定していないから拾って計量するしかないってことですかね?
コインぶちまけた時は、下敷きみたいので下から入れて拾いますよね
だってパーフェクトヒューマンじゃないもんって言葉いいね、優しいし完璧じゃない良さを感じる
質問です(о´∀`о) もし万が一身バレして、それが本部に伝わった場合どうなりますか?現役設定師さんとか結構際どい内容の動画とかもありますし・・ 大抵は社内規定(就業規則)に守秘義務やらなんやらあると思うんですが、内容的に会社に不利益にあたる、と判断された場合降格や左遷等の処分があったりするんでしょうか?
ドル箱倒してやべぇ...って思ってたら打ってる人が台に夢中で気付いてなかったから、拾わないで速攻退店して逃走したことある。 マジで怖かった〜。0.5パチの玉だったけども
去年出張先のパチ屋で店員さんがメダル流す時に25パイの通常なのに間違えて何故か30パイので計測機へ流しちゃって鬼待たされました笑 しかも閉店時間に取りきれずに流した上に出張先がど田舎で行きはタクシーでしたが、テッペン過ぎるまでかかったのでタクシーが電話しても捕まらなくて、店長さん?と思われるプリウスでホテルまで送ってもらいました笑 こんな経験は稀ですよね?笑
リアルな話ですが、鍵を持っている人間が遅刻すると、警備会社に電話して解錠して貰います。その時に手数料がかかるんですが、現金手渡しなので当時はアルバイトでも財布に○千円持つように暗黙の了解がありました😱
自分もすごい昔に3万発オーバー出てて別積みをされてるのをスタッフさんのよそ見でドル箱タワー倒壊されて全力で謝ってきましたが投資1000円だったんで全然怒りませんでした(^ω^)
銀玉のジュータンやぁってなる(笑)
動画内容と全く関係ないけど これどう思います? detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11239181396
部下が大きなミスをした時ほど叱らない 肝に銘じます
お疲れ様でした。
大きな箱に出玉を移すと連チャンが止まりそうでイヤでした。アレジンやエキサイト、ダイナマイトみたいな台がまた発売されないかな?と密かに思っています。
フロアバイト時代、一度もドル箱引っくり返してないです、無理は禁物、ゆっくり確実計数対応をしてました。 でも、各台計数より、玉出てた方が楽しいです、飾るのが楽しかった(^q^)
「そのせつは」のせつは「説」ではなく「節」です
あと質問です。 たまにスロの設定履歴画面?を表示させたまま開店してた!なんて画像を見ますが、 そんな事って本当にあり得るのでしょうか?
事務所で打ち合わせ中、朝の鍵担当が寝坊したとかでボコボコにされてた現場に出くわした事がありまぁす。 流石に止めに入りましたが、「うちのやり方だから口出さないでくれ」と言われてしまいました。
朝のミーティング前に10分間のエアロビクス踊らされてた時には ユダになろうかと思ったこともある。
私はホッパーエンプティの際に台鍵壊して開けれなくなりフリーズしてすぐの台を稼働停止したことあります土下座しました笑
たまに、スマホいじりながらパチンコ打ってるとめっちゃキレてくるスタッフがいるホールがあるんですけど、何なんですか?こういう謎ルールを動画にして欲しいです。
ドル箱ブチまけるのは、店員やった事ある人は皆んなやってる思ってた。笑 私が居た店は、島を出る時に島に向かって一礼する決まりがあって、 その時に華麗な後ろ回し蹴りで、カド台のドル箱タワーを破壊した事あります。 店長の気持ち分かります。
吉宗のは店長が悪いわw でも1を使ってないだけ元々悪くはないお店だったんでしょうね。
ん?新卒君声変わった?
他の人のドル箱と一緒にジェッターに流された時は時間が止まりました。
初めてバイトの研修中に5箱ぐらい積んで運んで行って残り一箱取りに行ってる間に倒して冷や汗かいた記憶あるわ
並べたぱちんこの新台ドミノ・ピザして、ガラス割った。
もし自社が倒産したら店長は異業種に転職しますか?
ドル箱をひっくり返すのは 頻繁にあった。 磁石はコース毎に1本と予備2本 あったから人海戦術で拾いまくったわぁ~
4万発はエグいですねw 数千発はざらにありますよね!
4号機時代にバイトしてて、ガタイがいいという理由だけでクレーム担当にされてハマってる客とかその筋の方の対応させられたの思い出しました(._.)
15年くらい前、地元の90台規模のパチスロ専門店。鍵を開ける社員が15分程寝坊して、アルバイトの人と客達が一緒に入口で待っていました。
店長も人間ですもん失敗しますよねw
上に置いてあるスロットのドル箱落として床にメダルぶちまけたことあったなぁ 頭に落ちて来たけど、痛さより恥ずかしさが勝ったな。拾ってくれた店員さんありがとうございました
毎回見てるけど面白ですね~ また失敗談とかやってもらえると元気出ます
こういうネタ大好き♪ 自ら暴露してしまうてんちょーと容赦なくツッコむこの3人の関係性も好き♪
1:37 ミスの話をすると その❝せつ❞のせつは❝節❞ではないでしょうか? 細かい事言ってすみません
全台6‥そんな間違い 大歓迎!!👍
走馬灯のくだりはわかるなあ 冬山で車がスリップした時そうなったわ。タイヤが完全に持ってかれた時はフワッとして時が遅く感じだわ。ガードレールで止まったけど、体が宙に浮いたかのようだったわ
俺は箱倒したスタッフのフォローよくしてました。磁石で一生懸命拾いましたしね。居た堪れない気持ちになりますよね。
鍵持った店長が朝来なくて、隣の寮に住んでた主任を20分かけて起こした事はあったな~(笑) わりと店長の働く時間エンドレスのときだったから、疲れてるしね!って10分位は待ったけど、これ以上は開店作業間に合わんって叩き起こした。 店長は開店30分後無事?来ました。 コーヒーおごってもらいましたwwwwww
昔ドル箱ぶちまけた店員が客にボッコボコにされてるの見たことある。店長は良かったですね。
店長さん達のお店まってます
ネオジム・・・バナジウム・・・??@@ 伝染る;;
あ自分ここに就職する😁
私も4万発倒して走馬灯と言う感覚まさにその通りですw
ハカセの失敗談も聞きたいですね。
昔玉やられたなぁ笑 なんか店員よりも自分のほうが悲しい目になったわ笑
パチンコ店員・関係者でプライベートでパチンコ・パチスロうちに行った時、一番勝率の高いのはどの職位? アルバイト・主任・店長・マネージャ・開発者・販社営業とかで 自分的には主任クラスが一番勝ってそう。若いというのもあるけど
はい、おはようございまーす。
玉運んでて倒したとかわざとじゃなければ怒らないけど、昔パチンコ初代アクエリオンで26箱出た時知らん奴が後ろに積んでたドル箱を通路にこんな置きやがって邪魔くせぇって言いながら蹴り飛ばしてくれてぶちギレたことならあるな~、おもくそひっぱたいて全部拾わせたけど
昔ニュー島唄打ってた時後ろの千両箱2箱隣の奴が流す時に一緒に流された… 振り返ったら無くなってて大慌て。増えて戻って来たけどw
言われると店長がネプチューンマンに見えてきた
各台計数機になって裏に積む事無くなったからトイレなどで席を立つ時は楽でいいけど、優越感には浸れない…😢 ま、最近の代は別置き出来る程の出玉期待が持てる台が無くなってきたからいいんだけどね😅
10年前までP店店長6年やってた38歳です。いつも見てます。ガチ話面白いです。 クリーンマスターとかドブ詰り、循環機、ポリや研磨と死語ネタ(昔ネタ)待ってます。あと、入れ替えの今昔物語もいいですね〜。昔なんか署長が検査前にパチンコしてたり、一緒にバーベキューしたりの時代話や、変更承認についても所轄での違い話とか濃いところ待ってます! 現在、介護福祉士で認知症を対応してますが、金が絡んでないので今の仕事も大変ですが気が楽なのはP店経験からですかね。
遊タイムスルーした後に他のお客さんの箱を店員さんが倒したので玉を拾うの手伝ってあげたよ。 次は出してくれよな店長!
新卒クン、本当いつも 素敵に的をつくんだよねぇ~✨ お客さまに迷惑かけてる方が大きいミスって思える従業員を育てた店長❗さすがです✨✨
店長舌好調(*´∀`)♪
良い! 見てて楽しい!
こんばんは むかしむかしお店を任さていただいた時 営業して30分くらいホールコン入れるの忘れてその日売り上げが あわない社長に怒られた(笑)(笑)
去年新人が30π専ジェットに25πを入れてしまって、てんやわんやしてるのを見て思わず笑ってしまいました?
店長さんも大変ですね。頑張って下さい。
最近「チャンネル登録」して少しづつ拝見しています🎵 会話の「声」がカワイイ🎵 会話の「掛け合い」が「ユル」くて面白い🎵 です‼️🤣
ネットニュースのパチMAXというのに吉宗全6でやらかした話が載ってましたねw
一時ホールで働いてた時、新台の動作チェックで台の電源コードを通常のコンセントに突き刺さして黒煙が上がったときには軽く死○たくなりました。新卒君もミスには気をつけて。誰でもやらかすときはやらかすから(笑)。
全6吉宗お祭りだっただろうなあ
ドル箱倒した話が面白かった。できたら、第二幕として失敗話をやってほしい
結果、序盤の「鍵全部持ってて遅刻」が一番エグいと思うw
スタッフの方は生きた心地しなかっただろうなw
設定6は神対応ですね(客的に) 私も昔ドル箱20箱倒された時は・・・・・何を言って良いのかわからなくなりますね。 私も休憩所でコーヒーおごって貰って待ちましたね~ しかも閉店ギリギリで店には客は誰もいない・・・換金所は閉まってるので後日でした。 後日は何故か当たりが多くて金額がやばいことになりました
10年くらい前のお話しなんですが、店員さんがATだかARTだかを延々と消化させられていたんですが、何がかんがえられますか? お客さんは隣の席の椅子に座って腕組んで見てる。 店員さんは中腰で、椅子に座らず消化。 疲れたのか床に膝ついて消化。 お客さんおこらしたのかな? 機種は何かのGODシリーズだったような…
一度エスカレーターでお客様の玉で滝のようにこぼしたことあります めちゃくちゃ笑われましたがこっちは顔面蒼白です
釘帳って響きが懐かしい
吉宗全6とか良いな〜😁 でも昔働いてた店で営業中に吉宗の設定6に打ち替えた事あるけど逆万枚ヤラレたって言ってたよ😱
いろいろあるんですね😢
ハカセの年齢も気になるけど、新卒くんの年齢が気になるwww絶対30代以上だろwwwコースが狭いP店のエピソードとか最近ないもんねぇ。
お客様に迷惑がかかってるんだからとか接客の鑑の新卒くん。 一店員にしておくにはもったいない
吉宗全6いいっすねぇ~ ウハウハの光と絶望の影が出来てそうなシマだw
ハカセの声がかわええ〜(^o^)
玉ぶちまけたら、その客が一台で出したならホルコンで何発流す予定だったかわかるだろうし足らないのは補償してあげてもいい気がする。 流石に4万発ぶちまけたら2000発くらい余裕で無くなってそう…
吉宗の全6!機械割約120%だし、台数にもよるけど1日何万吹っ飛んだんだろうな、、、
えっなんで今日こんなところに6入ってんの!? あれは店長の贈り物(ミス)だったのか、、、 ありがとう店長!
やっぱパーソナルシステムめっちゃええわぁ 打ってる側も玉数枚数正確に把握できるし 店員は重たいドル箱運ばんで済むし
自分は最近までネオジウム磁石だと勘違いしてました(笑)
吉宗全台6はお客さんには喜ばれたことでしょうw
「CR 裏研修 店長」 成仏ボーナスおめでとうございます。 客側のやらかしですが、大昔自分で計測器に流すタイプの店で、玉計測のところにメダル入れてしまいました。 店員さんピンセットで必死に取り除いてました。 店員さん、ごめんなさい。
5万発ぶちまけた時はさすがにあせった
失敗話をできる人ほど 上司にしやすい みんな自分の失敗話なんかしないもの こういう店長みたいな上司が増えればいいなと思う今日このごろの俺
昔パチンコ屋で働いてた時に店長が飛んで、その時の置き土産が初代GODの全6。お昼くらいからお客さんがザワザワし始めて、夕方頃にはスロットコーナーお祭り騒ぎで主任ブチギレ。普段来ない偉そうな人もゾロゾロ来て凄まじい雰囲気になったのを思い出しました。
店長、ハカセ、新卒くんのキャラクターはどこから引っ張ってるんですか? 自分で作ったキャラクターなんですか? 中の人に似たキャラクターなんですか?笑 あと新卒くんはなんで頭にう◯ちのせてるん?
諦めて帰ってしまったのですが排出エラーとv入賞が被ってしまいパンクしてしまった事があるんですがこれは店員さんに言えば何か保証があったんですか?
6万発ぶちまけたことある近所のホール 客にブチギレられ(わざとやったとか)やったバイト君半泣き 次の日から店休みになって自動計算機に変わっててええ店やなって思った
台車のキャスター絨毯巻き込んだ件が激しく同意!笑笑 同世代ですかね。 昔、僕はエスカレーター近くのジェッターでドル箱ひっくり返して、エスカレーターパチンコ玉地獄にさせた事、ありました。そのタイミングでエスカレーター乗ってきた客に怒られました(笑)
でかい店長が小さくなってて面白かったw
メッチャ笑いました🤣🤣🤣🤣
新卒くんほんと好きです! あとコメントたくさんあるのにイイねしてくれるこのチャンネル好き♡
昔、パチイベント初めて任されて、15割までなら出して良いよといわれ調整し、自分はこれで13割位でいけると思いますって言ったら結果22割。店長には怒られたけど、課長に次はがんばれって言って貰った記憶。でも、最初に出しすぎたのがお客さんにたまたま信頼されて、しばらく続いたイベントになった、失敗転じた結果オーライ…(;´д`)
店長は人生経験からの良い事を言っているので、なかなか響きました。
あれは20年近く前 40000円近くの景品をポケット入れたまま帰宅して、気付いたのが閉店数分前 その他、未精算カードをポケット入れたまま帰宅が五回くらいある 僕は馬鹿でしょうか
昔は「通路の両側にドル箱重ねると客が蹴ったりぶちまけたりしてトラブルの種になるから背中合わせの台同士は同時に出さない」と思っていました。 その後、そんな心配をするほど出す店舗が少なくなりました。そして今は各台計測となりました。
ドル箱倒したぐらいでふつう怒らないけどなとおもったけど、養分ちゃんたちはなんにでもキレるかwwww
でした〜!
最後www バナジウム温泉でいいのwww 混ぜて交換しちゃったって場合はもう計量済みで、その後監視カメラとかで箱数から個数推定して補償ができる 計量前にバシャーンしちゃうと総数が分からないからいくら別箱5箱って言っても球数が確定していないから拾って計量するしかないってことですかね?
コインぶちまけた時は、下敷きみたいので下から入れて拾いますよね
だってパーフェクトヒューマンじゃないもんって言葉いいね、優しいし完璧じゃない良さを感じる
質問です(о´∀`о) もし万が一身バレして、それが本部に伝わった場合どうなりますか?現役設定師さんとか結構際どい内容の動画とかもありますし・・ 大抵は社内規定(就業規則)に守秘義務やらなんやらあると思うんですが、内容的に会社に不利益にあたる、と判断された場合降格や左遷等の処分があったりするんでしょうか?
ドル箱倒してやべぇ...って思ってたら打ってる人が台に夢中で気付いてなかったから、拾わないで速攻退店して逃走したことある。 マジで怖かった〜。0.5パチの玉だったけども
去年出張先のパチ屋で店員さんがメダル流す時に25パイの通常なのに間違えて何故か30パイので計測機へ流しちゃって鬼待たされました笑 しかも閉店時間に取りきれずに流した上に出張先がど田舎で行きはタクシーでしたが、テッペン過ぎるまでかかったのでタクシーが電話しても捕まらなくて、店長さん?と思われるプリウスでホテルまで送ってもらいました笑 こんな経験は稀ですよね?笑
リアルな話ですが、鍵を持っている人間が遅刻すると、警備会社に電話して解錠して貰います。その時に手数料がかかるんですが、現金手渡しなので当時はアルバイトでも財布に○千円持つように暗黙の了解がありました😱
自分もすごい昔に3万発オーバー出てて別積みをされてるのをスタッフさんのよそ見でドル箱タワー倒壊されて全力で謝ってきましたが投資1000円だったんで全然怒りませんでした(^ω^)
銀玉のジュータンやぁってなる(笑)
動画内容と全く関係ないけど これどう思います? detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11239181396
部下が大きなミスをした時ほど叱らない 肝に銘じます
お疲れ様でした。
大きな箱に出玉を移すと連チャンが止まりそうでイヤでした。アレジンやエキサイト、ダイナマイトみたいな台がまた発売されないかな?と密かに思っています。
フロアバイト時代、一度もドル箱引っくり返してないです、無理は禁物、ゆっくり確実計数対応をしてました。 でも、各台計数より、玉出てた方が楽しいです、飾るのが楽しかった(^q^)
「そのせつは」のせつは「説」ではなく「節」です
あと質問です。 たまにスロの設定履歴画面?を表示させたまま開店してた!なんて画像を見ますが、 そんな事って本当にあり得るのでしょうか?
事務所で打ち合わせ中、朝の鍵担当が寝坊したとかでボコボコにされてた現場に出くわした事がありまぁす。 流石に止めに入りましたが、「うちのやり方だから口出さないでくれ」と言われてしまいました。
朝のミーティング前に10分間のエアロビクス踊らされてた時には ユダになろうかと思ったこともある。
私はホッパーエンプティの際に台鍵壊して開けれなくなりフリーズしてすぐの台を稼働停止したことあります土下座しました笑
たまに、スマホいじりながらパチンコ打ってるとめっちゃキレてくるスタッフがいるホールがあるんですけど、何なんですか?こういう謎ルールを動画にして欲しいです。
ドル箱ブチまけるのは、店員やった事ある人は皆んなやってる思ってた。笑 私が居た店は、島を出る時に島に向かって一礼する決まりがあって、 その時に華麗な後ろ回し蹴りで、カド台のドル箱タワーを破壊した事あります。 店長の気持ち分かります。
吉宗のは店長が悪いわw でも1を使ってないだけ元々悪くはないお店だったんでしょうね。
ん?新卒君声変わった?
他の人のドル箱と一緒にジェッターに流された時は時間が止まりました。
初めてバイトの研修中に5箱ぐらい積んで運んで行って残り一箱取りに行ってる間に倒して冷や汗かいた記憶あるわ
並べたぱちんこの新台ドミノ・ピザして、ガラス割った。
もし自社が倒産したら店長は異業種に転職しますか?
ドル箱をひっくり返すのは 頻繁にあった。 磁石はコース毎に1本と予備2本 あったから人海戦術で拾いまくったわぁ~
4万発はエグいですねw 数千発はざらにありますよね!
4号機時代にバイトしてて、ガタイがいいという理由だけでクレーム担当にされてハマってる客とかその筋の方の対応させられたの思い出しました(._.)
15年くらい前、地元の90台規模のパチスロ専門店。鍵を開ける社員が15分程寝坊して、アルバイトの人と客達が一緒に入口で待っていました。
店長も人間ですもん失敗しますよねw
上に置いてあるスロットのドル箱落として床にメダルぶちまけたことあったなぁ 頭に落ちて来たけど、痛さより恥ずかしさが勝ったな。拾ってくれた店員さんありがとうございました
毎回見てるけど面白ですね~ また失敗談とかやってもらえると元気出ます
こういうネタ大好き♪ 自ら暴露してしまうてんちょーと容赦なくツッコむこの3人の関係性も好き♪
1:37 ミスの話をすると その❝せつ❞のせつは❝節❞ではないでしょうか? 細かい事言ってすみません
全台6‥そんな間違い 大歓迎!!👍
走馬灯のくだりはわかるなあ 冬山で車がスリップした時そうなったわ。タイヤが完全に持ってかれた時はフワッとして時が遅く感じだわ。ガードレールで止まったけど、体が宙に浮いたかのようだったわ
俺は箱倒したスタッフのフォローよくしてました。磁石で一生懸命拾いましたしね。居た堪れない気持ちになりますよね。
鍵持った店長が朝来なくて、隣の寮に住んでた主任を20分かけて起こした事はあったな~(笑) わりと店長の働く時間エンドレスのときだったから、疲れてるしね!って10分位は待ったけど、これ以上は開店作業間に合わんって叩き起こした。 店長は開店30分後無事?来ました。 コーヒーおごってもらいましたwwwwww
昔ドル箱ぶちまけた店員が客にボッコボコにされてるの見たことある。店長は良かったですね。
店長さん達のお店まってます
ネオジム・・・バナジウム・・・??@@ 伝染る;;
あ自分ここに就職する😁
私も4万発倒して走馬灯と言う感覚まさにその通りですw
ハカセの失敗談も聞きたいですね。
昔玉やられたなぁ笑 なんか店員よりも自分のほうが悲しい目になったわ笑
パチンコ店員・関係者でプライベートでパチンコ・パチスロうちに行った時、一番勝率の高いのはどの職位? アルバイト・主任・店長・マネージャ・開発者・販社営業とかで 自分的には主任クラスが一番勝ってそう。若いというのもあるけど
はい、おはようございまーす。
玉運んでて倒したとかわざとじゃなければ怒らないけど、昔パチンコ初代アクエリオンで26箱出た時知らん奴が後ろに積んでたドル箱を通路にこんな置きやがって邪魔くせぇって言いながら蹴り飛ばしてくれてぶちギレたことならあるな~、おもくそひっぱたいて全部拾わせたけど
昔ニュー島唄打ってた時後ろの千両箱2箱隣の奴が流す時に一緒に流された… 振り返ったら無くなってて大慌て。増えて戻って来たけどw
言われると店長がネプチューンマンに見えてきた
各台計数機になって裏に積む事無くなったからトイレなどで席を立つ時は楽でいいけど、優越感には浸れない…😢 ま、最近の代は別置き出来る程の出玉期待が持てる台が無くなってきたからいいんだけどね😅
10年前までP店店長6年やってた38歳です。いつも見てます。ガチ話面白いです。 クリーンマスターとかドブ詰り、循環機、ポリや研磨と死語ネタ(昔ネタ)待ってます。あと、入れ替えの今昔物語もいいですね〜。昔なんか署長が検査前にパチンコしてたり、一緒にバーベキューしたりの時代話や、変更承認についても所轄での違い話とか濃いところ待ってます! 現在、介護福祉士で認知症を対応してますが、金が絡んでないので今の仕事も大変ですが気が楽なのはP店経験からですかね。
遊タイムスルーした後に他のお客さんの箱を店員さんが倒したので玉を拾うの手伝ってあげたよ。 次は出してくれよな店長!
新卒クン、本当いつも 素敵に的をつくんだよねぇ~✨ お客さまに迷惑かけてる方が大きいミスって思える従業員を育てた店長❗さすがです✨✨
店長舌好調(*´∀`)♪