前編はこちら → jpflow.info/sun/bideo/f5-wlnabqWOdbZ8.html
おすすめ(DQ3ホップの一人旅)→ jpflow.info/sun/bideo/qpyIg4d0vXuYp30.html
ストーリーの大きなネタバレがあるのでご注意ください。
昨年の7月から開始してここまで掛かるとは思いませんでした。
そして、後編ですがまだ完全に終わっていません・・・。
<参考チャート>
Land Island(最強育成)→land-island.com/?page_id=782
にゅすけ的やり込み攻略(低レベル+エクスカリバー2入手+α攻略)→nyusuke.com/game/ff9/
<おすすめ動画>
【FF4】カインの物語→jpflow.info/sun/bideo/nXyfh2emtKt7mXk.html
【FF4】いまだかつて見たことがない最強のヤンを作る→jpflow.info/sun/bideo/kaquhmGYt3p5q4U.html
【FF4】試練の山でパロムを育てる→jpflow.info/sun/bideo/n3-khHl3qX6TqnU.html
【FF5】古代ロンカ文明の謎(オメガと神竜とエヌオーの物語)→jpflow.info/sun/bideo/qnxqoI15lYp3sKc.html
【FF5】ガラフを育ててエクスデスと勝負する(最後に隠された真相が明らかに・・・)→jpflow.info/sun/bideo/Yn2OmWml0aB-oWA.html
【FF6】FF6のボスを調べていたらとんでもなく強い敵を発見したので最強のキャラを育成して挑戦してみる →jpflow.info/sun/bideo/dI2KmZOW26x7l6M.html
【FF6】悲しすぎるボスランキング(ベスト5)→jpflow.info/sun/bideo/gpCGZ6J-xKqWfXk.html
【FF7】リメイク発売前に限界まで育成したエアリスの強さを振り返る →jpflow.info/sun/bideo/YGltpqeUmWRpmZ8.html
【FF7】ノーマルチョコボを限界まで育成して最強のチョコボと戦ってみた →jpflow.info/sun/bideo/dJGdgJd3l2iprZc.html
<参考・引用>
ファイナルファンタジーIX アルティマニア(デジタル版SE-MOOK)
ファイナルファンタジー20thアニバーサリー アルティマニア File2:シナリオ編
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*→wikiwiki.jp/ffdic/
ファイナルファンタジー9完全攻略→cour89.com/ff9/
ファイナルファンタジーIX→www.jp.square-enix.com/ff9/
Copyright(C) 2000, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:© 2000 YOSHITAKA AMANO
おすすめ(DQ3ホップの一人旅)→ jpflow.info/sun/bideo/qpyIg4d0vXuYp30.html
ストーリーの大きなネタバレがあるのでご注意ください。
昨年の7月から開始してここまで掛かるとは思いませんでした。
そして、後編ですがまだ完全に終わっていません・・・。
<参考チャート>
Land Island(最強育成)→land-island.com/?page_id=782
にゅすけ的やり込み攻略(低レベル+エクスカリバー2入手+α攻略)→nyusuke.com/game/ff9/
<おすすめ動画>
【FF4】カインの物語→jpflow.info/sun/bideo/nXyfh2emtKt7mXk.html
【FF4】いまだかつて見たことがない最強のヤンを作る→jpflow.info/sun/bideo/kaquhmGYt3p5q4U.html
【FF4】試練の山でパロムを育てる→jpflow.info/sun/bideo/n3-khHl3qX6TqnU.html
【FF5】古代ロンカ文明の謎(オメガと神竜とエヌオーの物語)→jpflow.info/sun/bideo/qnxqoI15lYp3sKc.html
【FF5】ガラフを育ててエクスデスと勝負する(最後に隠された真相が明らかに・・・)→jpflow.info/sun/bideo/Yn2OmWml0aB-oWA.html
【FF6】FF6のボスを調べていたらとんでもなく強い敵を発見したので最強のキャラを育成して挑戦してみる →jpflow.info/sun/bideo/dI2KmZOW26x7l6M.html
【FF6】悲しすぎるボスランキング(ベスト5)→jpflow.info/sun/bideo/gpCGZ6J-xKqWfXk.html
【FF7】リメイク発売前に限界まで育成したエアリスの強さを振り返る →jpflow.info/sun/bideo/YGltpqeUmWRpmZ8.html
【FF7】ノーマルチョコボを限界まで育成して最強のチョコボと戦ってみた →jpflow.info/sun/bideo/dJGdgJd3l2iprZc.html
<参考・引用>
ファイナルファンタジーIX アルティマニア(デジタル版SE-MOOK)
ファイナルファンタジー20thアニバーサリー アルティマニア File2:シナリオ編
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*→wikiwiki.jp/ffdic/
ファイナルファンタジー9完全攻略→cour89.com/ff9/
ファイナルファンタジーIX→www.jp.square-enix.com/ff9/
Copyright(C) 2000, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:© 2000 YOSHITAKA AMANO
汚いなコイツ
ケツも汚いひろゆき
カビひろゆきが拒否反応
嘘つきグラウンドスラム 西村博之一族
西村博之一族とは 歴史的捏造宗教法人
西村博之一族は時代と次元が超えすぎたドロボー一族
TVゲームも中国が元ネタなの
リセットできなくなったマヌケなさらし首の西村博之
神だわ
教室の窓から剣の雨、ふわり手のひら、心にとけた~🎵
トランスクジャを見て超サイヤ人4っぽいなと思ってた
!マーク出てる時に「早くボタン押せよーー!」と叫んでしまいましたwこのチャンネル大好きです!
パンデモニウムでの連戦中の BGMが最高に好き
FF9は未プレイだったので、この動画シリーズで初めて見ましたが、編集と展開のおかげで充分楽しめました! 毎度の事ながらナイス編集です
PS版は何度やっても間に合わなかったのに、Steam版は簡単に間に合ってしらけた記憶
スタイナーの歴史にまた1ページ…
銀竜神竜戦後の処理落ちカクカクムービー懐かしい
凄いいい動画とおもいます❗️ストリートが天才的…👏
チート無しでカリバーII取る所初めて見た どこまでやり込んでるやら
いつもありがとうございます❗楽しすぎる!次回が待てない!でも待ちます(笑) ゲームのやり込みもさることながら、動画のクオリティーが毎回高いのでちゃんと眠れているのか心配…体調管理云々気を付けてください!!健康第一ですよ。
さとりのしょも検証しましょう。終わらないでしょうが。しらんけど
面白い
絶対終わらないと思ったら、やっぱりねー!w 次回も待ってますね
42:43 あのさぁ....(殺意)
オズマがいっぱいいるアウトロでワロタ
神竜銀龍は死に方がカッコイイなぁ
42:25 はよ、取れ😇
本当にお疲れさまです。。。次回楽しみにしております!
びっくりするぐらいFF9の内容覚えて無かった。キャラ以外初見の気分。クリアしたはずなのになぁ。
ガチで凄いチャンネル見つけたわ。
前編の次回予告で精霊ヤーンの戦闘シーン出してたのにまだそこまでいってないですからねw
超大作、お疲れさまでした!!すごかった! 面白どころ満載でもうお腹いっぱいですw (と言いつつ、何度も見返しちゃってますが…笑) で、その中で 14:18 四つの祠の封印を解く戦い、おっしゃる通り、他のペアはどうやって戦ったんだろう… 28:24 フライヤさん、ジャンプして避けたらその後の戦闘はどうなるんだろう… が、FF9素人としてちょっと気になりました。
FF9の世界は、クリスタルの記憶が現実を創り、現実の記憶がクリスタルを育てるって構造がある。 故に、クリスタルを破壊されると世界が滅ぶ。 ここで、32:13みたいな、過去作要素が、ファンサービス以上の意味を持ってくる。 過去作の要素が、クリスタルから再生された現実である以上、ここでクリスタルを破壊されると、過去のFF作品世界も、滅ぶかもしれない状態になってる。特に、ガーランドとかの要素てんこ盛りの1と、「昔こんなデカいの持ったツンツン頭の~」ってセリフが用意されてる7、このやりこみでがっつり焦点になってるエンキドゥの5。 更には、「メダルをはめるところ~」で、バイオハザードの世界もヤバいかもしれない。
これはFFやりこみ勢史に残る動画ですね! 本当にお疲れ様でした! しかしこうして時間きっかりにフラグ消滅してるのも確認してしまうと、当時掲示板に消滅時間まで詳しく書き込んでた人って開発の人だったんだなあって改めて思っちゃいますね。
感動した
正直、最後の無駄話は冷めました
最高っす!高評価でいいね!40連打ですね!
エクスカリバー2ないスゥーーーーー
前回までのあらすじが上手すぎる(笑)。
ジタンが仲間たちに助けられる流れ、何度見ても目頭が熱くなるなあ……(´;ω;`)
31:44~ いいなあw
エクスカリバー2······· ゲーム史上で1番嫌いな最強武器入手方法だな。2番は雷避け。 FF9はレースゲーなのか?
神竜戦のときはサイコフィールドなのであらゆる先制技及びいたずらごころが無効化されるから注意が必要です! っというのは冗談ですw 今回もギリギリを攻めた素晴らしい動画でした!ガーディアンは文字通りエクスカリバー2のガーディアンだったんですね!
いつも最高です! 予告に全滅後のエーコのフェニックス発動出てましてね!!当時自分知らなくてラスボスで全滅したときあれが出てすごいテンション上がりましたよ!
うわぁ凄い…お疲れ様でした…!!動画面白くて楽しみに日々送っています、頑張って下さい!つぎも凄く楽しみです
44:57
スタイナーに両親でも人質に取られてますねこれは…
ラストダンジョン前のイベントは、本当に熱い気持ちになれる エクスカリバーⅡ入手おめでとうございます!次回も楽しみ
至高のセーブデータ爆誕ですな。
広告大杉ィッ!?
『❕』が消えた瞬間吹いてしまった(笑)
月って監視役みたいよね
当時、中学生のときにやったときは全然理解してなかったけど FF9のストーリーめちゃくちゃ面白そうなんだけど…
自分はエクスII入手する時、㉚分位早く着いたので、どうなるのか放置してたら消えてびっくりしましたね。ちなみに宝箱も全部開けてエクスII入手しました。このゲームは宝箱の回収率も分かるようになってますからね!
毎度最高です!!!
ビックリマークが目の前で消えるのを試すとは(;^∀^) でも、ブラボー(*ノ´□`)ノ
やっぱり「ひとりじゃない」は、数えきれない程あるFFシリーズの楽曲でも1番好きな曲。 初めてプレイして、今でも個人的に最高の作品の曲だからかもしれませんが…この曲のアレンジを弾くためにピアノ始めたっけ…
2日で40万再生は凄すぎです
あぁ…ついにスタイナーさんが… ん?
次回も観れるのは嬉しいけど、次回が最終回だと思うとさびしい。
もう最後好きwwww 分かってるわぁwww
FFIX未プレイだけど楽しいです
エンキドゥの発音がエンキドゥーに聞こえる
物語の佳境で主人公がピンチになった時に、今まで主人公が関わってきた人達が全力で助けに来てくれる展開ほんと好き。 涙腺が開放されるわ。
このゲームで最強の冒険者はモーグリたちだと思う
初めて全クリした作品なので思い入れがあります。 当時小学生でしたが、攻略サイトの記事をめっちゃ印刷していました(学校に導入されたばかりのパソコン教室で)。 最後まで応援しています!
本当にとっっっっっっことんなところが最高です🏵
次回ついにスーパーボールかw あいつに子供の頃は勝てなかった から楽しみにしてます!!
予告通りに行かない、、だが!それが良い!
サラマンダーくん帰りにトンベリさんに刺されたんやろなぁ
ラストダンジョンは確か全員石化ですぐに戦闘終わりますよ
続編とかリメイク、スピンオフ作品ででほしいいいいいいいいいいいい
公式チート使えば全部のイベントこなしながらエクスカリバー2も手に入れれるからこの挑戦まじですごいと思う
44:57
Congratulations!
10:10 茹でエビwジュルリ 10:45 言い直したw 11:20 ウホッ❤ 26:14 寺の管理…この…はげぇ↓だしな いつか…いや?まだです。とか言いそう
30:00からの艦隊戦好き
むしろ終わらなくて良いんですよ? 楽しいので終わってしまったら寂しいですw
只で見るのが申し訳ないくらい。 ゲーム内容、プレー共に感動したのは初めて。 お疲れ様でした。
終わらないでくれてありがとう FFシリーズ最高
もはやプレイした気持ちになれるくらい面白いです←自分はノープレイ 土のクリスタルのボスがリッチなのを覚えていた自分の記憶に苦笑いしました。マリリス、クラーケン、ティアマット懐い!って、FF初代しか知らないのにテンション上がりました。ありがとうございますm(_ _)m
お疲れ様です。 やはり9は神ゲー。 この頃のFFに帰ってきて欲しい。
茶番含めて本当に楽しいです!ありがとうございます!
おめでとう㊗️お疲れ様
いつも楽しみにして見てます! エクスカリバー2ゲットおめでとうございます🎊 12時間過ぎた瞬間にその場にいても消えるんですね💦
今後 前編後編の記載をタイトルに入れないでください 入れるなら更新頻度を上げてください
ギルが足りなくなる可能性について考えられるものをまとめました。 1、スティラツオを集められるだけ集めていない。 2、チョコボの穴掘りなどでのエーテルやフェニックスの羽の不足。 3、アレクサンドリア崩壊前のトレノ辺にて、ダリの村の5万ギルを回収していない。 4、山や海チョコボでのヒビ、アワのアイテムを取っていない。 個人的には、3の説が高いかなーと思ってます。 あと、これはあくまで攻略でのおすすめになるのですが、強制戦闘やボス戦などでオーガニクスを装備し刀魂放気を覚えておくと、ダゲレオでサルガタナスを入手出来れば、とんずらを使わずとも石化出来る様になります。これでAP稼ぎが出来るのでおすすめです。 …ちなみにですが、アビリティ習得禁止&低レベル攻略&エクスカリバーⅡ入手のチャートを組んでいる人がネットにいるので、それを参考にするのもありかと思います。
過酷なチャレンジお疲れ様でした。クリアまでプレイしたはずですが、テラとガイアの関係については理解できていなかったみたいです。単純な侵略かと思いきや、捕食者と被捕食者だったんですねぇ
おつかれさまですた!!!!
やりこみ本当お疲れ様です! スタイナーの事を雑に扱いながらもなんだかんだ好きなrainさん好き♥ 最後のスタイナーとアニマを思わせるスーパーボウル素敵
16:00 延々と 永遠に 定期。
FF8てPS4 版では強くてニューゲームて出来ましたか?
待ってました!! エクスカリバーII本当におめでとうございます😭♥️ お疲れ様でした!! ほんとに毎回面白くて感心して感動して次のが出るまで何回も繰り返し見ていました✨ たぶん同世代?なのでとても嬉しいです😍 これからも頑張ってください!! 楽しみにしています😆
やり直すなら初めからだろぉう????????????(鬼
編集が上手くていつも見入ってしまいます。
エクスカリバーⅡってフロムの月光によく似てますなあ
素直にすげえわ
ホント…エクスカリバーⅡを入手するのに苦労したけど…やりがいがあったと今は思える気がする… 自分以外で動画にしてやり遂げてくれた事に感謝&感動(´;ω;`)
今回の動画もすごく面白かったです!余すところなく見所ばかりでした! そして予告通りいかないことを期待してる自分もいます、安心しましたw 次の動画も心待ちにしてます〜!
本当に面白いです!
40:18