きっとこの考え方で大きく変わるはず!
みなさん、練習がんばりましょー!
撮影協力:クレアゴルフフィールド
www.clare-golf.jp/
そしてそして!
チャンネル登録してくれたら嬉しいです!
☆河本結ちゃんねる Yui Kawamoto☆
jpflow.info/vision/yCi.html...
☆Instagram☆
kawamotoyui_official
instagram.com/kawamotoyui...
☆Twitter☆
@Yk5472
twitter.com/Yk5472
☆運営Twitter☆
@KYC_koushiki
twitter.com/KYC_koushiki
みなさん、練習がんばりましょー!
撮影協力:クレアゴルフフィールド
www.clare-golf.jp/
そしてそして!
チャンネル登録してくれたら嬉しいです!
☆河本結ちゃんねる Yui Kawamoto☆
jpflow.info/vision/yCi.html...
☆Instagram☆
kawamotoyui_official
instagram.com/kawamotoyui...
☆Twitter☆
@Yk5472
twitter.com/Yk5472
☆運営Twitter☆
@KYC_koushiki
twitter.com/KYC_koushiki
なんか完璧過ぎる姉を持ったがために弟さんはひねくれてしまったのかな…残念なイメージが着いてしまったけどパトリックリード選手みたいなタフなメンタルで頑張って欲しいです。
さすが❗️分かりやすい。練習します。
結ちゃん 可愛い 美しい 的を得てる 解りやすい! とても実践して役に立ちました!
先日久しぶりに練習に行って、9Iで40yスイングやりました。新型コロナ感染が広がって 半年くらい練習してなかったんで、50球くらいガッツリやりました。ウェッジよりミートの 良し悪しが分かりやすいですね。早速ルーティンに加えます(^_-)-☆ それと、良いコメントにはハートマークもらえるとうれしいです(^.^)
結さん、いつもわかりやすいレッスンを本当にありがとうございます。 プロなら皆さん教えるのが上手なわけではなく、結さんはとても教える能力が高いと思います。 いよいよ今年もツアーが始まりますね。応援しています!
質問です。 フォロースルーでグリップエンドを飛球線方向に出そうとすると、クラブヘッドが遅れてくるので、フェースが開く。フェースをインパクトでスクエアにするためにはハンドファーストに。そうするとインパクトでハンドアップになりませんか?
分かりやすい解説ありがとう。80歳の老人ですがチャレンジしてみます。
わかりやすい説明ありがとうございます。早速やってみます。 質問があります。 下半身リードとよく聞きますがピントきてません。 できればダウンスイングするときどこを意識すればよいか教えて下さい。 また、下半身リードの練習方法などもお願いします。
私も全く同じ考えです。再現性とミート率が格段に上がりますよね。どっちかというと私は左一軸スイングを意識しています。どんな傾斜でも余り大きなミスにはならないし。チャンネル登録しました。これからも活躍期待しています!
わかりやすくて頑張ろーって言う気持ちになります😊 一つだけ聞きたいことが… インパクト後に左手がすぐに折れてチキン…なんとかと言うのになります。 どーすればいいんでしょ〜。
毎回わかりやすい説明ありがとう。早速練習してきました。頭には入っているのですが動画を撮って見るとまだまだでした。練習頑張ります。目標250y!
結さんカッコイイ✨⛳
身体が硬くて捻りがうまくいかない〜😭 基本が大事なんでしょうがどうしたらいいんでしょう😣 あ、いつも河本先生の動画を参考にしてます❗️ これからもよろしくお願いします✨
わかりやすいレッスンです❗️ メイクも似合ってます💄
私は体が硬くて足をロックするとかなりトップが低くなってしまってかなり不格好になってしまいます。何か良い方法ありますか?
左を固定するんですね。自分は右に流れない意識で右膝を固定していました。これからの練習でやってみます! 質問なんですが、よくプロの方で見られるインパクトの瞬間はまだ右肘が曲がっていてフォローで伸びていますが自分はインパクトではすでに右肘が伸びてしまいます。どのような意識でインパクトを迎えていますか?
身体が流れない、その場で回転して打てる方法があれば教えて下さい
結ちゃんねる、最高です!すっごい活用させていただいてます。バンカーが結ちゃんのアドバイス通りやったら怖くなくなったし、今回の動画を見て、ずっと不調だったドライバーが、左足が原因だと確信しました!ありがとう‼︎
めちゃめちゃ可愛い💕説明の仕方も分かりやすく、しっかりした話し方で、他の女子プロとは、違う1本の真のある受け答えが、本当に見ていて気持ちが良いし、尊敬します!
結さん、早速練習場で左膝の位置,捻じれ、腰始動のヒップターンを意識したところ球筋、距離ともども変わりました。右足で地球を押す、、この表現好きです。ウッドもお願いたします。ありがとうございました。
構えた際の肩の高さは、少し左が高いで「〇」でしょうか?また、一軸の場合、ボール位置より頭の位置は後ろになるので、アッパースイングになるで正解でしょうか?その場合、左に引っ掛ける可能性が上がると思うのですが、回避の方法はありますか?
結チャンネル見ながら、楽しんでゴルフ練習できそうでシーズン待ち遠しくなります。
なるほど。ダウンスイングで右足を飛球線後方に踏むてことか。
参考になります、ありがとうございました😊 ところで、モルックイップスなおりましたか?(笑)
変なレッスンプロよりも分かりやすく、しかも納得感もある。すごく教えるのが上手ですね。これからずっと動画見ようと思いました。
わかりやすいレッスンありがとうございます。ちなみにフルスイングじゃない時や傾斜地でも同じ意識になるんでしょうか。
身体の固い72歳飛ばしのコツ教えて、おおえんしてます
今、一軸スイングを目指している自分にとって本当に有益な動画でした。右足の母趾球辺りを右側の方向へ踏むという話、目から鱗でやってみたのですが(今まで左にどうしても流れていたのでこれでなくなるのではと思ったので)、いつ踏むのでしょうか?下半身リードで左お尻を引いてそれからでしょうか?そのタイミングがいまいち分からなく困っています。
納得です。有難う!
結プロは教え上手だなー。自然にトップになるのか。雑巾!の捻じり。普段から柔軟性を鍛えておけばもっといいって言うこと。その前にもっと体幹をしっかり鍛えようっと。
そっかー! 左ひざを固定するっていうのは考えなかった。 私は、右の膝を固定することを意識してテークバックをとっているので、これは新しい理論ですね。
切り替えしで左膝が飛球線に流れるんですが、、、左足は真上?に踏み込むであってますか?
いつも分かりやすいレッスンありがとうございます。
左脚固定してやって見ましたが、中々身体が回りませんでした。難しいですね。
いつも勉強になります😳左膝の固定ですが、捻転の際に前方に動く分には問題ないですか?
いつも応援しています。凄くわかりやすいレッスンでした。早速練習場で試してみましたが非常にGOOD!再現性と安定感がアップした感がすぐにわかります。反復練習で身に着けたいです。
可愛いし分かりやすいし、コロナが落ち着いらアメリカまで応援に行こーかなっ( ̄∇ ̄) 結ちゃん、あれ【左脇が伸びないように】とありましたが、アマチュアの傾向と原因、対策を教えてほしいなーっ💖
しかし結ちゃんスタイルいいなぁ。 足長い! そして今日も素晴らしいレッスンをありがとう。
結ちゃんの動画を見られているだけでhappyです。
凄くわかりやすかったです でも、ひとつ質問があります。 左腰を引いてスペースを作るとのことですが、 私はボールの近くに立ち過ぎていたみたいで 打ちにいくときに手を先に抜こうとして(分かるかな) 常に右にスライスしていたような気がします 少し離れて立つようにして改善できたような気がします アドレスの時のボールとの距離はどのように考えていますか? 長々 すいません
ショットはもう、自分のもの!って感じになりますか〜!!? はにかんだドヤ顔?が最高ですよ〜笑 今、練習場から帰って来てかなりイメージが変わりました! 感触も良いです!! 今まで長年、右股関節支点でやってきていたので。。明日、もう1度練習場で打ってみて、火曜、水曜のゴルフで試してみます! また楽しみにしています。ありがとう〜応援してますよ〜〜というかもう大ファンですね〜年甲斐もなく。。。笑笑
左膝を動かさないのも、右母子丘で蹴るのも、ものすごく意識しやすくて、安定して飛んで行きましたーー❤️ まだぎこちないけど、頑張ってモノにしまーす! ありがとうーー😊❤️
左膝を固定すると言う事は、左のヒールアップはせずにベタ足ですか? 左のヒールアップするしないは意見が分かれそうです。もしかしたら、している人達は2軸という事なのでしょうか? 教えて頂けたらうれしいです。 宜しくお願いします🙏
よく理解できました。
ありがとうございます😊 右足の母趾きゅうを右に押すと左足が流れます。どのような意識をもつといいでしょうか?
イメージはできました あとは練習あるのみです❣️
つよかわ結さん、ご自分のプロの技術の分かりやすく、具体的な解説で貴重です。
動画観ながら練習してみましたが、軸の回転を意識して打つ方が再現性が高く、安定してました。肩まわりの硬さから左足を固定すると窮屈な感じを受けますが、それがねじれた雑巾みたいな感じで。 丁寧な説明ありがとうございました!
若い時は閣下の言う事が出来たんですが、初老になると上半身の捻りだけではトップが上がらないのです 右足で蹴るんじゃなくて踏むこの違いがコツですな、地球から力を貰うなんて孫悟空みたいや
どんどん可愛くなっていくな。
良いアドバイスをありがとうございます。ショットが安定しました。
掌屈は意識されてますか?
いつもわかりやすいレッスン、大変参考になります。今回の左膝を我慢する感覚!そう!これを忘れていました!
クラブを握らないで、自宅でできるスイング練習方法があれば教えてください。
ドライバーのフック、チーピンに悩んでます。グリップ握りやどんな練習がおすすめでしょうか?教えてくださいm(__)m
左足はベタ足でバックスイングしてるんですね! 多少は、ヒールアップするのはアリですか?
勝ってる選手は言うことも素晴らしい。勉強になります
結ちゃん、教え方の才能あるわー。 めっちゃ分かりやすかった。ありがとね。
トップに悩んでいたので、とても参考になりました。早速練習場に向かいます。
ゆいさん、毎回楽しみにしてます! 【地球を踏む】早速、練習行ってきます。
一本軸ってゆーのは同感♪俺ぁ左膝よか右膝ロック派です(笑)色々出来ないから出来る事だけのスイングしたら、右膝ロック!左肘ロック!コック無し!に、なりました(笑)これ見て、はぁ?って思われちゃう😨ね💦
右の母指球を踏むイメージはしていないので試してみます。 ドライバーとアイアンのスイングは違うのですか?
前回のレッスンで背中の三角形を意識するを実践したら、驚くほどの効果がありました。今度は左膝の固定と右足の踏み込みを意識して見たいと思います。ゴルフを30年以上やってますが、いつも新しい発見があって楽しみにしてます。
朝イチ練習に行きます😁
捻る体勢を作ると回転は自然に起こるという事ですね。
可愛い美スイング説明上手い、早く生で応援したい! 1番可愛い女子プロ結ちゃんのおかげで めっちゃ安定して飛ばせるようになった!
なるほど~💡説明が 分かりやすいわ👍 早速、練習してみるね💦 分からない所が出たら、お尋ねします😉
後ろの壁に当たりそう、、 アイアンも同じ意識でしょうか?
いいねボタンを10回押したくなるほど いい!
このスイングのために必要な筋トレを紹介してください!腹筋とスクワットは必須のような(笑)
結ちゃん、ありがとうございます。 左膝を意識してやってみます❗️ アイアンの考え方もご教示いただけると嬉しいです😃
左膝を固定すると右の股関節に体重が乗りにくくなる気がするのですが それくらい捻転差を作る必要があると理解しました。右の母指球も意識してみます!シーズン始まるので難しいと思いますが、いつかFWやUT編もお願いします🤲河本プロのお陰でドライバーもアイアンも全部改善したので!
いつもありがとうございます。右足踏むことで伸び上がってしまって背伸びするような姿勢になってしまいます。左スペースもうまく作れません。どうしたらいいでしょうか〜涙🥲
天才❗️惜しみなく教えてくれてありがとう😂
凄くわかりやすかったです。 自分のイメージしていたことに自信が持てました。 ただ、私はティーアップするとアイアンは問題無いですが、ドライバー(ウッド系)が悪いです。
ありがとうございます😊
閣下かわゆいよ❤デートしよ🎵
結ちゃんに質問です。 構え方が大事って、ドライバーのときにも言ってたけど、ボールとの距離のとり方はどうしているのか教えてください。 腕は自然に下げたところでグリップを握ると言っても女子の場合、胸があるから腕をどうしたらいいのか悩みます。 みんなどうしてるのかな。
ヘッドは丸く振るのか?それとも楕円形に降るんですか?
わかりやすかったです!早速練習に取り組んでみます!!
いつも楽しみにしています。マイクは付いているようですが、いつも音声がオフ気味なのでもう少し聞き取りやすくしていたけるとありがたいです。
ちょうど腰の回転について迷ってました。テイクバックの時に左足の内側に意識をするって事をやってみたいと思いました。 ダウンスイングの時に左の腰を回すではなく、引くイメージいいのでしょうか?何か練習方法を教えて頂ければ嬉しいです。
右足の使い方や左にスペースを作って左腰で受け止めるは ぜひやってみたいです 質問 切り返しでできるだけ体を使うよう心がけているのですが まだほんの少しヘッドがアウトから入ります 手の位置?手首?腰の感覚?河本プロのイメージを教えてください
こんにちは。いつも、ありがとうございます。今、私はどちらかと言うと、2軸スィングですが、今回の3要素は満足していないのが実状です。1軸スィングで左足スネ部を固定し、体を回転。頂いたスィング、早速トライしてみようと思います。それではまたね~
身体が、硬いので左足を固定すると、腰もまわらない、肩もまわらなくなってスイングが、ものすごく小さくなってしまうんですが、女性向けかな?
参考にします!閣下(^^ゞ
地面半力って左足だけ踏んでるんかと思ってた!右足使ってみます!
あれ〜化粧かわって来た感じ!上手くなったね!しかし良いスイングするよな、地面はん力ね!レッスンすると自分が上手くなれるよね!私も息子に教えて自分がたくさん学んだ!
わかり易くとても参考になりなります。 イーグルを取られたコースでお見かけしましたが美しく且つ力強いスイングでした。
雑巾絞り意識して明日練習してきます✨✨
どうしたら、あの瞬間に、アドバイスどおり、あれこれ出来るんでしょうか。 難しい。。。
結ちゃんありがとう✨
結ちゃんお疲れ様です! さっそく意識して練習してみます これからもレッスン動画よろしくお願いします。
意識して練習してみます😄次回も楽しみに待ってます😉🐝
結ちゃんのレッスンは論理的でわかりやすく、とてもためになります。いろいろのレッスンプロが、あれこれ理屈を言っていますが、ためになるのはほとんどありません。これからもわかりやすいレッスンをお願い致します。それとツアーでも応援していますので、活躍を期待しています。
すごく参考になる解説です! ありがとうございます😊
とても参考になります。一つ質問ですが、右足を後側に踏むタイミングはバックスイングに入る時ですか?
いつも応援してます。 分かりやすい… 上手く出来るよう日々練習しますね👌
いつも参考にさせていただいてます。有難うございます。今回のテークバックの時に膝を意識して捻じる感じは理解出来るのですがダウンスイングの時の右の土踏まずを外側に蹴る意識がどうしても出来ません。何かコツがあれば知りたいです。基本上半身で打つ癖がついてるのか下半身に意識をもっていくのが本当に下手です。ハンデは9~11位で落ちついてしまってます。自分のやり方に限界を感じてるので下半身をしっかり意識する今回のレッスンを自分のものにしたいです。宜しくお願いします。
ゆいちゃんちゅらかーぎー
今回のレッスンとっても勉強になりました! 質問です。 「右足を踏む」と「左お尻を引く」は同じタイミングでしょうか?踏んでから左お尻引く、でしょうか?よろしくお願いいたします!
いつも再現性に悩んでいました😣 左膝の固定は意識してなかったので、練習していきます😆 素晴らしいレッスンありがとうございます😆 今日もカワイイ💕