「火星」の最新映像! NASAが公開 無人探査車『パーシビアランス』からの映像
ヶ月 前
37:56
346,812火星の最新映像が配信、そこには誰も見たことの無い世界が。
そして新たな「生命の痕跡」の探査が始まります。
その最終目的は「人類の火星移住計画」。
各国が競って進出する「寒いけど熱い」火星の今を、おなじみJAXA戸梶さんと宇宙キャスター榎本麗美が語り尽くします。
#火星 #パーシビアランス #NASA #宇宙 #日テレ
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook facebook.com/ntvnews24/
Instagram instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
www.news24.jp/
そして新たな「生命の痕跡」の探査が始まります。
その最終目的は「人類の火星移住計画」。
各国が競って進出する「寒いけど熱い」火星の今を、おなじみJAXA戸梶さんと宇宙キャスター榎本麗美が語り尽くします。
#火星 #パーシビアランス #NASA #宇宙 #日テレ
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook facebook.com/ntvnews24/
Instagram instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
www.news24.jp/
何故、君達は酸素がないと生命が存在しないとか頭が硬いのかねー、 それは地球人の発想だろ! 他の星の生命体はよく酸素だらけのとこで生きていられるなーと思われとるぞw 因みに硫酸で生きる生命もいるからな。
カナダのデボン島とCGの組み合わせですね。コロナと同様に茶番劇やめろって(笑)
なさの時計欲しいわ
アメリカて凄いわ‼️
やっぱり火星の空は青いね♪
まず自然のものをたべてはいけないという奴がビックバンアターくって 言ったの、太陽をきっとぶつけたんだ、そしてまた新しく創造した
大気が地球の1%しかなくてこんなにパラシュート開くかなあ?
もうNASAの嘘には、懲りごり 宇宙開発の妨げしかならん
スカイクレーンはどこに行ったのですか?
別の星から送られてきた謎の機体がすでにあったら面白いんだけどなぁ
家族で火星旅行あるかもね
地球と一緒やん。とてつもない資源が眠っとるんやろなぁ!
CGかと思いました 火星からの動画なんて初めてですよね?
コレは地球🌏のある場所で撮影されていて、火星は赤茶色していると言うイメージをつける為に、映像の色をわざと変えていると言ってるそうです。まるで、月面着陸した時と同じです。作り物のようです…
火星表面は生物生存環境が厳しく、生物は地下空洞・地下空間で生活しているようです。 火星表面は気温が低いのですが、火星内部は惑星の重力収縮により表面よりは高く、人類の生存が可能だと考えられます。 地下10km~50kmの空間には核戦争で地球放棄した前地球人類が、人工太陽を設置して、文明を築いているようです。ホモサピエンス型人類以外の人類もいるようです。 現地球人は地表で生活出来ていますが、多くの惑星では地下空間でなければ生存出来ない場合が多いということを知っておくべきだと思います。 宇宙には「ニビル」のようにコロナを持たず、光を発せず強力な宇宙線を放出している星も有り、そうした星の惑星では高等生物は地下での生活を余技なくされています。
火星にペットを連れていけるよう、ペット用のモビルスーツ(宇宙服)も開発しないといけない。火星で散歩ができるようにしてほしいな
着陸寸前のパラシュートの開く美しい姿は初めて見て感激しました。火星にも大気があると言うことですね。これからの写真が沢山みたいですね。水の存在や地形の変化も楽しみな情報ですね。沢山の石が地球に持ち込まれ買うことが出来たら面白いですね。でもあと100年かかるかも。その他の天体の石など。お土産には最高ですよ。こんな夢も楽しいですね。あなたはどんなこと期待しますか。火星基地も楽しみですよ。
NASAは火星探査機からの情報を操作しており7種類のフィルターのうち青色フィルターと緑色フィルターの情報を差し替えており 火星の青い空や緑色の植物を色が再現されないようにインチキしています、その証拠に探査機に積まれているカラーチャートである丸いサンダイヤルの色を見ればすぐ解ります 本来緑色が黄土色に 青色が赤い色に なっています 専門家がRGBの三原色を正しく再現したら火星の空は明るい青空になりましたね、歴代探査機はいつも色再現を誤魔化しています2004 年のオポチュニティの画像にあったサンダイヤルも緑が黄土色になっていた NASAはインチキがばれるからサンダイヤルが写った画像はなかなか公表しませんがたまに写っていることがあって嘘がばれます また探査機の降下パラメータを解析した専門家はパラシュートが減速するには大気圧が450ヘクトパスカルあるとみています、つまり 空気は薄いが人間が呼吸出来ること 地球の高度5000mくらいの大気圧でしょう、この動画のパラシュート降下場面みても地球と同じ開き方(笑) 大気圧が10とか20ヘクトパスカルならパラシュートは開かない 地上に激突します。まあたまーに火星の空が僅かに青く見えるのもありますが テレビ局もNASAのインチキをそのまま流す 自称解説者も良いなりだよ
旭日旗ニダ。
可愛い!
何故遠い女の所に行くのか!近くに嫁いるのに(月)
グランドキャニオンだろう。
火星と全然関係ないですけど、榎本アナがかわいい💕
^^コロナ煽りに加担した日テレが、何を流そうとすべてマイナス評価します。
風があって霧が巻き上がって砂も飛んでるはずのに、この綺麗な映像はありえない。全部CGじゃろ。 NASAは闇があるから、そんな信用できんわ。
1969:月面着陸の映像は嘘!CG!陰謀!捏造!フェイク!スタジオ!www 2021:火星面着陸の映像は嘘!CG!陰謀!捏造!フェイク!スタジオ!www
聖なる契約の箱、イスラエルの聖なる岩の下、ある聖櫃、見つけて欲しい。
火星より、旧約聖書のせいなるむ
宇宙キャスターwwwwwwwww 子供か(*`艸´) テレビ離れが加速するぞ。 今は個々が情報を取りに行く時代、CGだらけの番組なんて 見る気が失せる。 JPflowでこんな配信しないでねw 困ってるのはわかるけど。
コンビニが無い!
パーシビアランス=忍耐?🤔 おまけにシャーロックにワトソン‥😅ネーミングからして既に、暗に虚構である事を知らしめていると思えるんだが🙄 あとアラブの探査機がHOPE? 確か30年前の日本版スペースシャトルの名前が同じ名前だった。結局実現できなかったけど、こちらも中止になると分かってて、敢えて同じ名前を付けたのかな?
エイリアンの卵が!
ビバ、ハリウッド‼️😆💦👎
CGの部分は「CG」と入れておいてくれんかな 状況的にわかる時もあるが、どこまで信用していいのかわからんわ (´・ω・`)
実に素晴らしいですね。アメリカのパワートレーンの構築やシステム制御などの技術力の高さを示していますね。
火星の過酷な環境???最初に見た赤い世界は?。色調的に家の近所?変わらない様に見える。 NASA公開は、真実と、修正と、隠蔽、の証拠を見ている気分だ。
宇宙キャスター・・。
この女、火星を理解してしゃべってるのか?? 手元の原稿を、読んでるだけだろう?
火星の空が青いのは地質学者が見やすいよう合成してるだけじゃなかったか
NASA すげぇー! おめでとう!
NASAは日本の全国高等専門学校ロボットコンテストにでも出場すればいいのに。決勝くらいまではいけると思う。こんなことに技術を使って勿体ない。
音声編集がおかしい。
地球外生命がいたら共存の努力が必要になりますね。
探査車の車輪部分がちょっと変だな?データが途切れてる?それともまさかのトリミング済み?
すごいね。映像では地平線への距離感、遠近感がいまいち分からないのは 大気が薄いから遠くまで澄んで見えているということなのだろうか? 山の稜線のように見えるのはこのクレーターの縁?何十キロも離れているのかな?
あまりに、言葉と不執拗な映像が、多すぎます‼️😌🌸💓
生きてる間に火星の映像見て音を聴けるとはなぁ···
パラシュートを見た韓国人が怒りのあまり口から泡を吹いて卒倒しそうですね
旭日旗! いいね!!!
KSPで見た
火星の空は意外と青いっての、もう隠すのやめたんだね
宇宙キャスター。ジオンのアナウンサーみたいですね。( ^▽^)わくわく。
gotoトラベル 火星でも
凄いですね…これからの人類代
日本単独を成し得て欲しい
あのパラシュートは旭日旗に似ているから韓国人はNASAに抗議するべきだ。
世の中、知らない方がよかった… 調べなきゃよかった…事があるはずだ… 地球人も、お相手の未知の未確認、生物も… お互い何もしなければ何も起きないで!
[NIHONBASHI]からの音声が「パソコンのボリューム」最大にしても「ヘッドホン」使用しても「火星からの音声」 かと思えるほど「小さくて聞こえずらいのが残念」。「火星の風」も全く聞こえませんでした。映像は素晴らしい。
しかもCMはその設定だとデカすぎるんですよねー。これが日テレのクオリティということ?
火星着陸もすごいんだけど、はやぶさの人類初の成果のほうがすごいなぁ。
感動って言うか..ほとんどCGだと...嬉しさも半減 ちゃんとしたの見たいわ
火星に近づいていくところの様子とか、星と陸地の全体像や、周囲の宇宙の映像とかが無いのが、毎度不思議で仕方ない。
着陸まで時間かかるからカットしてるんじゃない?知らんけど
火星の音は興味あるけど、もう少し音量UPして聴かせてほしい。
ホンマに火星か?信じれんは? ヤラセだろ。
火星は空が青いんだ!
この映像からはっきり言えることは、「火星には大気がたっぷりある」ということですね
とぉおたるりこおぉる(脅し) スペースボールみたいに酸素缶だけあれば月よりは楽かもねぇ。流石に密閉服は必要だろうけど。
太陽系の惑星じゃ希薄な方や まぁマトモに比較できる対象が地球と金星しかないけども・・・
👾👾👾👾👾👾👾👾 おらんやんけ
長旅した後に、この過酷な環境で、カメラレンズに汚れ一つなく毎回鮮明に撮影できているということに疑問。
火星移住計画やね?
NASAに比べればハヤブサ2の技術は子供だましに思える。
火星って無重力じゃないんだね。
地球の三分の一だと言われています。
地球の数%の大気でこんなふうに落下傘が開くのに先ず驚いた❗ でも、火星で生命の痕跡は多分見つからないと思います。 何十億年水があったとしても無理だと思う。 生命の誕生には水と有機物だけではムリ!
地球でも2000万年近く雨が降っていない地域は微生物もいないらしいからね。 場所は忘れたけど、アメリカのどっか。
火星ですか?今は、生物の存在は本当に厳しいですね。水があった時なら期待出来ますね。でも、なぜ、水が消えたんでしょうか?不思議ですね。
ありがとうございました。
あれ?このアナウンサーは紙を読んでいる。普通は何とか言う透明板に写された映像文字を読むのでは?
日本もどうでもいいとこの石を持ち帰るんじゃなくてこういう事やれよ。
朝三暮四の猿を思い出しましたわ
ハヤブサのことを言ってるならその石にどれだけの価値があるか、調べてみたらいいよ。その石を持ち帰るために必要な技術もね。
サンプルリターンも難しいんやで
今までは荒い画像でしか見れなかったのに火星をここまで鮮明な映像で見れるなんてすごすぎ…
アホみてこい
なんか言葉足らずな解説だな。。。あいまいな点が沢山残って気持ち悪い。 ・ドローンの実験が地球上で行われたと言ってるが、火星と同等の気圧にして飛ばしたってことなのか? ・中国の探査機の詳細な説明がない? ・日本の探査機が持って帰る可能性があるのは、フォボスの物質とヨーロッパのロケットで火星から衛星に運ばれた物質、この2つということなのか
宇宙キャスター麗美・・・38歳には見えない・・・
だいぶ赤フィルターを弱めて来ているようだが、まだまだ赤く見せているね~!www
まだまだ情弱は騙せると舐めてるんでしょうね。『赤くしとけばそれっぽく見えるやろ?』的な発想😆💦 火星やNASAの話題のみならず、人類史そのもの、更に地球外生命体に関する情報開示もなされる事を祈念しましょう😌🍎
フィルターなの? 探査車赤く映ってないけど。 そういえばパスファインダーだったかのころ、ネットでわざわざ画像補正してる人を見たことあったけど、探査車のカメラが赤外線領域まで捉らえられることは知ってても、スマホやデジカメのカメラも普段から赤外線を撮してることには言及してなかった。 もしかしてその辺のことかな? (逆に言うと、ワザワザ赤外線カットフィルター着けないと、リモコンのランプが写るくらい。そして、普段から気にせず肉眼とたいして変わらない画像扱いしているので、そんな気にするほど赤くなっていないのでは?)
ぐらっぷらあ級BETA先輩「日テレか.. 矢追氏が火星の空は青かった!.既に移民も 始まっていたんだよっ な、なんだってぇ..て英国の4/1ネタ番組放送してたなぁ」 そるぢゃあ級BETA後輩「あー これはフィクション装っているが実話だっ て言っちゃった 人ですよね。懐かしいなぁ40年前ですよね。ちなみに初出は78年のフジらしいっす。」
ん?パーシビアランス?パーサビアランス?どっち?
グリーンランド🤣
ナレーターの映像は要らないと思う
おねえさんかわいい
カメラさんと〜照明さんの〜後にはい〜る〜♫
ところで、ワイプいります?
宇宙キャスターに釘付けでした。
スカイクレーンがメカガメラに見える
マスク二重じゃん
?草生えてね?
どうなってる⁉︎お金💰がかかりすぎますなのに。(笑) 地球を🌏守りましょう。火星どうでもいいのよ。…ほんとそれは⁉︎ えええ。パンデミック決しましょう。
火星に大気があること始めて知った
頑なにパーシヴィアランスという日テレ。 パーサヴィアランスでいいやん。なんでなん。(笑)
このパーシビアランスの動力はどうやって供給されてるんですか??分かる方教えてください!
原子力電池ですよ
「よねー」あたりが全く同じになってる。w
宇宙キャスター
スゴイ、の、ひと言、おめでとう。
いやいやおかしいやろ空気ないのにパラシュート開いとるぞw
@Nihi Lol ごめん、「空気」は無いわ。大気はある