落語家 柳亭小痴楽さんのとにかく不思議で怖い話。
🔺励みになります』チャンネル登録&高評価ボタン🔻
柳亭小痴楽さんHP→kochiraku.ryu-tei.com
ツイッタ→twitter.com/kochiraku
インスタ→instagram.com/kochiraku_ryutei
🟨🟨島田秀平のお開運巡り🟨🟨
▶︎チャンネルは→bit.ly/3icTKCP
▶︎登録は→bit.ly/3oa41Sg
▶︎毎週/火曜日19時公開を目指して全力撮影編集!
🟪🟪島田秀平のお怪談巡り🟪🟪
▶︎ チャンネル登録は→bit.ly/2J9XgAL
▶︎毎週/水・金・土の19時 公開を目指して全力撮影編集!
🎃🎃🎃お怪談巡り入門編🎃🎃🎃
▶︎深夜の花魁淵に行ってはいけない理由
jpflow.info/sun/bideo/e6Wkj3en2n12i4U.html
▶︎絶対に乗ってはいけないタクシー...
jpflow.info/sun/bideo/aK2alZ92smxmnGA.html
▶︎人怖:下着泥棒のまさかの正体
jpflow.info/sun/bideo/ippsZYKIzoGdjok.html
▶︎霊をバカにした番組スタッフの最後
jpflow.info/sun/bideo/oY6qdalllJKep2A.html
====================
▶️島田秀平 公式手相占い
shimada.cocoloni.jp/t.cgi?t=f%2Ftop&zspid=w999999999
▶️島田秀平 公式TikTok
www.tiktok.com/@shimadashuhei?lang=ja-JP
▶️島田秀平 公式Twitter
twitter.com/shimada__shuhei
▶島田秀平 オフィシャルページ
com.horipro.co.jp/talent/shima...
▶島田秀平 LINEブログ
lineblog.me/shimadashuhei/
▶島田秀平 Facebookページ
facebook.com/shimada.tesou/
▼JPflow上の問い合わせ
info_com@horipro.co.jp
#島田秀平の怖い話 #怪談 #柳亭小痴楽
🟧コメントを採用させて頂いた視聴者の方へ🟧
いつも「島田秀平のお怪談巡り」のご視聴ありがとうございます。
コメントを採用させていただいた方は下記メールアドレスに
・お名前
・郵便番号
・ご住所
・ご本人様確認用のチャンネルページのスクリーンショット
を添えてご連絡下さい!
ステッカーを発送させていただきます。
発送までお時間をいただくこと、ご了承いただけますと幸いでございます。
▶︎メールアドレス:shimadasyuheich@gmail.com
引き続き「島田秀平のお怪談巡り」をよろしくお願いいたします。
⬛️ 映像制作:デフロスターズ ⬛️
🔺励みになります』チャンネル登録&高評価ボタン🔻
柳亭小痴楽さんHP→kochiraku.ryu-tei.com
ツイッタ→twitter.com/kochiraku
インスタ→instagram.com/kochiraku_ryutei
🟨🟨島田秀平のお開運巡り🟨🟨
▶︎チャンネルは→bit.ly/3icTKCP
▶︎登録は→bit.ly/3oa41Sg
▶︎毎週/火曜日19時公開を目指して全力撮影編集!
🟪🟪島田秀平のお怪談巡り🟪🟪
▶︎ チャンネル登録は→bit.ly/2J9XgAL
▶︎毎週/水・金・土の19時 公開を目指して全力撮影編集!
🎃🎃🎃お怪談巡り入門編🎃🎃🎃
▶︎深夜の花魁淵に行ってはいけない理由
jpflow.info/sun/bideo/e6Wkj3en2n12i4U.html
▶︎絶対に乗ってはいけないタクシー...
jpflow.info/sun/bideo/aK2alZ92smxmnGA.html
▶︎人怖:下着泥棒のまさかの正体
jpflow.info/sun/bideo/ippsZYKIzoGdjok.html
▶︎霊をバカにした番組スタッフの最後
jpflow.info/sun/bideo/oY6qdalllJKep2A.html
====================
▶️島田秀平 公式手相占い
shimada.cocoloni.jp/t.cgi?t=f%2Ftop&zspid=w999999999
▶️島田秀平 公式TikTok
www.tiktok.com/@shimadashuhei?lang=ja-JP
▶️島田秀平 公式Twitter
twitter.com/shimada__shuhei
▶島田秀平 オフィシャルページ
com.horipro.co.jp/talent/shima...
▶島田秀平 LINEブログ
lineblog.me/shimadashuhei/
▶島田秀平 Facebookページ
facebook.com/shimada.tesou/
▼JPflow上の問い合わせ
info_com@horipro.co.jp
#島田秀平の怖い話 #怪談 #柳亭小痴楽
🟧コメントを採用させて頂いた視聴者の方へ🟧
いつも「島田秀平のお怪談巡り」のご視聴ありがとうございます。
コメントを採用させていただいた方は下記メールアドレスに
・お名前
・郵便番号
・ご住所
・ご本人様確認用のチャンネルページのスクリーンショット
を添えてご連絡下さい!
ステッカーを発送させていただきます。
発送までお時間をいただくこと、ご了承いただけますと幸いでございます。
▶︎メールアドレス:shimadasyuheich@gmail.com
引き続き「島田秀平のお怪談巡り」をよろしくお願いいたします。
⬛️ 映像制作:デフロスターズ ⬛️
この落語家 さんもかなりヤバイ人だったかもね。言葉の端端に危ない臭いがする。
言葉が雑。プロの噺家とは思えない。 なんで言葉を丁寧に伝えようとしないのかな? 性格がトークにそのまま表れている。
いや、色んな意味で強すぎるw
5代目柳亭痴楽が見に来られた話、いいお話!感動しました。
少し前?なら中国の蛇頭からみ? 最近ならベトナム人の不法滞在者絡みの事件を思わせますね、 或は幽霊か? 何しろ不思議な体験ですね。
この人をまた出したら、もうお怪談巡りは見ない事にします。
今まで出てきたどの芸人さんよりも、ちょっと喋りが酷いなぁ。 要所要所聞き取れないし、状況説明が「うん?」ってなってしまう。 もしかして落語家一年目なのかなぁ。だったらゴメンなさい。
噺家さんって、もっとトークが上手だと思ってた。 色んな方がいらっしゃるんですね。
元ヤンの落語家さんって感じで新しくて良いですね(*^-^*)✴ お話も聞きやすく、面白かったです💠
小痴楽さん、嫌な話し方ですね。 オラオラ系では無理だと思いますよ。
オラオラ系というより、単に喋りがドヘタですな。 要所要所聞き取れないし。状況説明も下手だし。
もしかしたら父親のDVだったのかもしれないですね。 刃物男は被害者でそれで手当てしてもらってたのかも。 人形は後ろの人の見間違いとか それか家族ぐるみで襲おうとしてたのかも どちらにせよ刃物男はホームレスで被害者の様な気がします。
作り話にしてはめちゃつまらんなw
下田はコロナ前に夏には必ず行っていて😰まさかあの辺りに!なんか坂上がった場所に泊まったりも。先に神社があります。夜はうろつかないし会わなくて良かった😱💦
手のひらくるっくるの コメ欄に草
同感ですw
家族は犯罪家族で刃物男は襲われた人で抵抗するために刃物を持ってたとか? まぁ刃物なんで持ってたの?って話だけど
食あたりで内科に行ったときの事。 待合いの後ろの方に座ったのだが、診察が終わったと見える最前列の女性が、子供に「さあ、○○ちゃん終わりましたよー。帰りましょうね。」と言いながら、オーバーやニット帽を着せてあげてた。 1才前後と見えた子供の顔を見えた瞬間ゾッとした。 テディベアのような形の、毛糸で編まれた犬のぬいぐるみだった。 周りの人も、見て見ぬふり。 突然、ロビーに出て大声で支離滅裂な電話をして何度も看護師に注意されたりしてたので、患ってらっしゃると納得。 気の毒だったけど、ちと怖かったー。
こちらくさん、初めましてです😅 家が3階建てって、ええとこのお坊ちゃまですよね😲 ま、先代からして、そううかがえますが😁 ぼんぽんのヤンキーみたいな、チャラいキャラだなぁ、でも惹かれました☺️ 今後、注目させて頂きます👍⤴️ 今回のお話は、色んな霊が集合してた?て感じました😁
①DV夫と、その人から逃げてた少し頭のおかしい女性 ②廃墟に住んでた荒っぽい性格のホームレス 2つの事件?が同時に起こった瞬間だったり...しないかな...
こいつ嫌いなんでもう呼ばないで。 しかも説明がトンデモなく下手くそすぎて何を言ってるのか、さっぱり分からん。
20:00
地元の人に聞いたら場所も特定出来ました 人形を抱いた女性は近所では意外と知られた人みたいですそしてその女性は車で生活してる人です ここ数年は見かけないみたいですが… 昼間でも街中ウロウロしてたみたいです
@小島重夫 は(笑かは
すごいリサーチ力ですね! 子連れの男性と刃物男は誰だったのでしょうか?
情景を見せるプロの落語家さんのわりに、登場人物の言動しか、、、
基本この噺家さん、トークが下手ですよねw
シンプルに、頭おかしくなっちゃったお母さんのあとを、 お父さんとお子さんが追っかけて来た(探してた)んじゃないでしょうか。 旦那さんのDVから逃げて来た可能性も考えられますね。 「人形を持っていた」というところが引っ掛かるので、 もしかして二人目を流産してしまって、 精神錯乱状態が続いてるのかな。
人であれおばけであれ怖い
統合失調症の人も自宅に 帰る事が有ります。 昼は世間の目が有るので 夜中に家族で見守りを かねて散歩しますよ 家に閉じ込めると悪化 するので 普通ではない 時はかかわらす警察に 連絡ですね。
小痴楽さんまた出てほしい。
いまいち情景が浮かばなかったんだけど、刃物を持った男が助手席側に来たとき母親らしき人も車の側にいたんだよね?で、車を降りて男の相手をしてた間その母親らしき人は何してたの?咄家さんは母親を近くで見てるはずなのに赤ちゃんが人形だとは気付かないとか怖いというよりモヤモヤするわ
お父様を祓っちゃダメw
平山夢明先生の東京伝説っぽい狂った方々の話のようにも思えました 興味深い
奇妙な謎が残って不気味ですね…! そこで車を降りる小痴楽さんの勇気も怖い笑 またぜひ呼んでほしいです。
多分なんですが→刃物持っている人は廃墟に隠れてじっと我慢していたんだけど、その3人組の家族が出たせいで、恐れて怯えて、とうとう耐えられず行動を起こしたんだと思いますね。 で、その家族はきっと近辺で一家心中した人達ですよ。
刃物持った男に追いかけられたならその時点で警察に通報すればよかったんじゃないですかね(;^ω^)
とっても不思議な話でした。
多分ですが下田グ○ンドホテルかなぁと思います、5,6年前に中高生が肝試しで行ったと言う噂は聞いた事が有りましたが、幽霊とかの話は聞かなかったですが、遠くから見ても少し不気味な建物ですね。
幽霊じゃないならちとがっかり。
歌丸師匠でもないし・・・が完全にスルーされてるww
自分が思うに、足を引きずったおじさんと女の人は生きた人間で、覇気の無さそうなお父さんと子どもが亡くなった方ではないかと…。 女の人は、男の人から逃げようとしていたわけではなく、過去にあった出来事が原因で、ただ気がふれていた方たったのではないかと。 すみません、それだけてすが…。😅
お父さんらしき人と子どもが幽霊とか!? 気になるわーっ!
噺し家にしては、説明が分かりづらいです。
お父様が見に来られたなんて心温まる話ですね。きっと自慢の息子なんですね😊
話が下手で分かりにくくて入ってこない🤣💦ごめんなさい🤣💦
もしかしたら刃物を持った男性とその家族は何の関係もなかった可能性がないのでは?と思いました。人形を抱いて助けを求めていたお母さんは、男の子を連れていたお父さんから逃げていたのでは?だからお父さんは冷静にお母さんの方に近づいていていてお母さんは逃げていた。結果お父さんに皆殺されたけど未だに逃げている幽霊一家。そこにたまたま刃物を持っている人が居たために紛らわしい事になっただけ。小痴楽さんはたまたま珍しい事が重なった所に出くわしたのではないかと思いました。
丸めがねと髪型似合ってて素敵 着物もオシャレに着こなす イケメン落語家さんですね。
私は母と姉が出掛けているときに私は二階でスマホをいじっていてトイレに行こうと一階に降りる階段でリビングの方から白い足が玄関に向かって歩いていったのを見たんですけどその前日に姉が明らかに姉の影じゃ無い黒い人影を見たって言ってたから家に二人幽霊がいる事になって怖くてなんで私の家は心霊現象が絶えないんだろうと思いました。 長文失礼しました
意味分からない😭
しゃべりが素人以下なので、私も意味わかりませんでしたw
面白い無頼派の落語家だ❗️
善逸の声に似ている
落語家さん、話、本当に上手いですねー 引き込まれました! 次のコラボを楽しみにしてまーす!
訳が分からなくて不思議な話でしたね。 人形を抱いていた母親は、精神疾患なのか幽霊なのか?? 何にしても車に乗せなくて正解だったと思います😅 高座を見に来て下さったお父様は、お祓いしちゃダメですよ〜💦 きっと心配して見に来てくれたのに、なんて事を😅
本当に新作落語を聞いているような気分ですね。
その坂の所にある民宿にしょっちゅう泊まってました。確かにホテルもあるし、話聞いて怖くなりましたぁ
ただの考察です。 精神病んだ妻がパニックを起こし家を飛び出す事が度々あり、旦那さんはいつものように子供を連れて妻を追っていた。 そうだとして家族については納得いくが、刃物を持った男性の存在と旦那さんの反応でわけわかんなくなる。 まず旦那さんが刃物男に対して普通にしてるのが謎。 テレビの取材に攻撃的なおじいさんをテレビで見た事あるけど、刃物男があんな感じの人だったとして 同じ地域に住む旦那さんも刃物男の事を知ってたとしても、知ってる人が刃物持って怪我して車に乗った若い子達を追いかけてたら、警察呼ぶとか…異常事態を察して慌てるとか…
その家族とナイフの人がグルだとしたら、車で来てる人の良心に漬け込んで襲って金品的な物を盗むとかかな?と思いました…それしか思い付きません。ただ子供を巻き込んでるのは嫌ですね…
刃物おっさん 廃墟に住み着いた元チンピラのホームレス。深夜に侵入者に気付き撃退モードも、暗がりで足をぶつけ戦う前に惜しくも負傷。小痴楽に煽られ追いかけるも追いつけるはずもなく、結局下の旅館で治療を受ける。今日は散々な夜だぜ。 助けて母さんぼんやり父さん 生まれて来れなかった赤ちゃん代わりの人形を連れ、はじめての家族旅行。昼間は目立つため、深夜にお散歩を敢行。宿まであと200mというところで奇声を発する刃物おっさんと遭遇し母さん大パニック。助けを求めるも抱いてた人形が仇となり小痴楽一味に一旦無視される。父さんは母さんのパニックにドン引きしていたが、小痴楽が時間稼ぎをしている隙に、光の速さで宿に滑り込むことに成功。部屋で震えながら今日は散々な夜だぜ。とつぶやいた。 旅館のフロント 深夜暇なので裏でスマホいじっていると客が帰ってきたようだがめんどくさいので無視。またしばらくすると怪我をしたホームレス登場。さすがに怪我人は放置できないので、消毒とガーゼだけあてがって帰ってもらう。大したことない怪我で安心したけどスマホゲームを中断されてちょっとイライラ。すると今度は訳の分からないべらんめえ口調の電話がかかってくる。スマホゲームがボーナスタイム中なので適当にあしらって切ることに。なんなんだ今日は散々な夜だぜ。 小痴楽 口と柄が悪い。元暴走族落語家、瀧川鯉斗と仲がいいのは類友だからか。寝坊癖で桂平治門下を破門になった過去を持つ。あとあと単純な寝坊ではなく、不眠症が一因であることが判明。起きれないんではなく、寝れない→寝ずに修行に行く→限界を迎えて寝る→寝過ごすのゴールデンループだったが最近は治った模様。当時は今日もさんざんな夜だぜ。と思っていた。 こんな感じじゃないですかね。
女性と刃物男、或いは女性と子連れの男性なら情景として合致するけど同時に存在して意味不明になるっていうのは面白い
本当にプロの噺家さんですか?(^_^;)
@ヒロ おぉー。言うね~
@アトランタ星人 新しいスタイルというより、単に下手なだけな気がします。
新しいスタイルじゃないですかね! 若者にも聞いて貰う為の👍
ベビーカーと子供と一緒にいた人は全員に見えていたんでしょうか?それとホテルに行った方がよいですよって言った後その女性とベビーカーの人は一緒にホテルの方に向かったのでしょうか? 少なくとも刃物のオッチャンは人間なのかもですが、ホテルの従業員だと思って電話した相手はホントに従業員だったのでしょうか? 考えると謎が多すぎる話ですね
島田さんと会話されている普段の感じから 怪談に入られて語り始めると ピンって糸が張るような色気を感じました。 落語家さんってすごいですね!
噺家?聞き取れないところ多し。
わかります。あのあたり、むしろ心霊現象があった方が賑わうんですよ。 当時から観光業は凋落の一途でしたからね。刃物を持った犯人、四人家族、全てホテルが用意したキャラです。 間違いありません。
とにかく… 声が良い❣️ (当然なのでしょうけれど、)噺が上手すぎて引き込まれてしまいました。 ずっと聴いていられますね〜
小痴楽さんの続き。お父さんのいい話と謎の多い不思議な話。面白かったです!落語家さんらしいちょい口の悪い話っぷりが楽しくて、まだまだ聴きたいと思いました。
小痴さんの話、怖いですよね😱また、色々聞きたいです🎵
正直、怖さも伝わらない。噺家のプロなのに話が聞きにくい。もっと勉強して下さい。
小痴楽さんファンですけど小痴楽さんて落語心中の助六ぽさあってさらに好き◇
喋り口調と最後の落とし方が若い頃の錦織(少年隊)を彷彿とさせるなぁ…
スマホがない時代ですか? 普通は直ぐに警察に電話しましが… 家族は全て幽霊かしら? オチがないのが心霊ですね。
その “ヤンチャ” な 感じの 語り口調が クセになりそうです ( *´艸`) プッ 今 . . . 元 . 暴走族総長 云々の 瀧川鯉斗さん なんかも いらっしゃいますが . . 小痴楽さんのキャラ とても 味があって (*σ>∀
噺家は一人でマイペースで話すことが多いだろうから対談形式が苦手なんかな? せっかくの島田さんの合いの手への反応が不十分。
最初も唐突に怪談に突入してしまうし。
亡くなられたおとうさんの事を『お祓いに...』と。 冗談でも言うものではない! 軽蔑します!
強盗目的のチーム?
こんちくわ😆 柳亭さん話が、やっぱうまいです笑 上方落語の喋りです。 昔やんちゃをしていた感じが、プンプンします笑 お父さんの霊、いいじゃないですか、子供を死んでも心配する親、僕は、幼稚の年長の時にばあさんが、死んで、本名健太ってゆうんですが、5階なのに、外から、健太と呼ぶ声が聞こえました。 因みに、30年以上前ですが、12月くらいに亡くなったので、火葬場が開いておらず、結構長いこと、自宅に安置されてました。記載してて思ったけど、あの火葬場の人のとこに書いた方がいいのかなぁ?まぁいいか 切り裂きジャックの話しは、人怖すねぇ😥 俺も昔神霊スポットに行ってましたが、本当に出る所と、廃墟が、誰かしらが、人ヲ寄せ付けない様に噂を流してるとことあるから、多分、行ったとこは、黒い連中の取り引き場所か、遊び場くさい 人形を抱えてきた女は、ブリブリでは😅 でも何もされなくてよかったですねぇ また出て下さいよ 楽しみにしてるんで、 笑点もほとんど見てるんで笑点もでてね
話が聞きにくくて、わかりづらい。
前回、今回とお話が飛んでたり語尾になると呂律回ってなかったりで聞き取りづらかったのが残念。
まだ全員幽霊って言われたほうがいいな、、、 人間だったほが怖いよぉ
単に幽霊が出たとか、音がするなんかより、状況の分からない現実、意味の分からない輩の徘徊は、めっちゃ怖いです。(-_-;)
島田さんお知らせありがとうございます。また良い霊様守護霊様など様々なお話しなどお知らせお待ちしております。開運占いなどもお知らせお待ちしております。ありがとうございます。
その家族と男が仲間で追い剥ぎみたいなことをしようとしてた説ありますね
とても奇々怪々なお話ですね… 幽霊だったのかはわかりませんが、車に乗せなかったのは無難な対応だったのではと思います…
おあとがよろしいようで😂 心霊じゃないと言ってたけどガッツリ人怖( ॑꒳ ॑ )デスヨネ 下田って民宿や旅館、ホテルが多いから昔のそう言うところだったのかと廃墟に関しては思いました。 後はお父さんに手を引かれてた子供の人形をお母さんが持っていただけということはないのかな?!たまに結構大きくなるまでベビーカー使う人いるから
廃墟で騒ぐ輩を撃退する「下田劇団の皆さん」じゃないですか?
小痴楽さん落語だけじゃなく、普通の話しも面白い❣️また話しききたいです!
んー(笑) 遠回しの武勇伝?(笑)
一家がグルで、足止めしようとしてたんじゃないですか?
下田の廃棄ホテルと言えば、富士屋ホテルが有名ですが、坂道あって・・・もしかして下田グラ○ドホテルかと思います。心霊スポットとは聞いた事はないので怖いですね。そこは昔、火事と経営不振で倒産した様です。
つか、イケメンすぎん?
お化け…なんですかねぇ🤔
小痴楽さんのファンになりました!面白い👏
自分は、仕事の帰り、、夕方5時半過ぎた頃、花柄のワンピースを来た60代位の綺麗な奥様が赤ちゃんを抱っこしてたので、あやして貰ってるんだな〜と思って目の前を過ぎて振り返ってよく見ると人形でした。こういう場合は病気を患ってらっしゃるんだと切なくなりますが、噺家さんは夜中の3時に経験されて、尚且つ登場人物も意味が分からないし、人間であっても霊であってもこんな登場の仕方、勘弁して欲しい😱
ち
霊は刃物を嫌うらしいですし、実は刃物男は霊能力者で小痴楽さん達を悪霊(家族)から守ってくれたって可能性もありますね。 最初の廃墟では徐霊中に小痴楽さんが現れて、追い返そうにも「悪霊が出るから帰れ」と普通に注意したんじゃ逆に面白がって帰らないかも知れないから、わざと気が触れた人の振りをして追い払おうとしたと。 坂で家族と遭遇した時は、小痴楽さんが刃物男と家族を離したんじゃなく、刃物男が家族と小痴楽さんを離してくれたのでしょう。 で、宿の人はそう言う人だと知ってるから手当てしていた…これなら何とか納得出来る様な気がしないでもないです。
そこの周辺をうろついている幽霊一家なのかな?って感じがします。人だったのは、刃物を持った傷の手当てして貰っていた方だけの様な気がします。 違うんかな?人形持っているって事が引っかかるんですよね。もしくは、精神異常者でもあるのかな? すみません🙏よく分からないのにコメントしてしまいました🙏
面白すぎる。
ん? 何の話?
危ない人達が沢山住んでいたとか❔ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
以前電車に 赤ちゃんを あやしながら乗って来られた女性を見て、向かいに座っていたご年配の女性が 重くて大変なのでは…と思われたのか「どうぞ😊」ってお席を詰められたのです。そしたらその女性、 「ありがとうございます!」ってとっても嬉しそうに座った途端、その隣りの女性の表情が固まられて。 よく見ると、その赤ちゃんは お人形だったのです。 あんなに昼間で 人が大勢いる所でも やっぱり得も言われぬ怖さがありましたが…😨 小痴楽さんって勇気がありますね~💦 (落語も是非 拝見したいです🙇)
乗せるなって言ってる後ろの奴ら2人がその場で状況教えないで乗せるなって言う時点で判断が遅すぎる
その状況ならちゃんと説明できる人の方少ない気が…
この人いいね👍️ 小気味いい😊 お父さんの話はいい話ですね。
話に聞きいってました。とても不思議で聞きながら場面を想像してました〰️
母親役にドアを開けさせ、子供と大人二人で車ごと強盗する犯罪グループで、刃物の男は直前の襲撃に失敗し、怪我を負ったまま逃げて、次の獲物を待ち構えていたとか?
俺もその線だと思った
本当にケンカの強い人が、冷静に機転を効かした話しですね。