今年はトレード市場も楽しみだけど
ブレイクグリフィンがバイアウトされることが濃厚だし
こっちのほうがすごいことになる可能性もある。。
試合中にうるさいTwitter
➔twitter.com/GREENTV95
最近始めたInstagram
➔instagram.com/greentv_95/?hl=ja
メンバーシップ制度始めました!!:
jpflow.info/vision/UYN8PTgT_6vFK1diYr9wCw.htmljoin
ブレイクグリフィンがバイアウトされることが濃厚だし
こっちのほうがすごいことになる可能性もある。。
試合中にうるさいTwitter
➔twitter.com/GREENTV95
最近始めたInstagram
➔instagram.com/greentv_95/?hl=ja
メンバーシップ制度始めました!!:
jpflow.info/vision/UYN8PTgT_6vFK1diYr9wCw.htmljoin
つまんねーだろ、BKNとか、何がおもろいん
是非レイカーズに行って二連覇してください!!レブロンがうまく起用してくれるでしょ(知らんけど
グリフィンがクリッパーズ 戻ってくるってことはありますか?? クリッパーズ きて欲しい
snellはすねるがバックスの時 2kでバカ使ってたし好きだった。ヤニスをKDにしようとして馬鹿みたいにスリー練習させて最強にさせてたわw懐かしい
ハーデン、カイリー、KD、グリフィン、DJ このビッグ5とかいう意味わかんないことして欲しい笑
ウイングが怪我人だらけなので、スネルは切らないんじゃないかな
ハワードから一年も経つの?
あれあれ? グリフィンドラ1位?
3pだけでいいから試投数もつけてくれると分かりやすくなりそう 1本とか2本で%高い選手もいるからなんとも言えないのよね
そんな極端に少ない本数ならスタッツに載らないから大丈夫
グリフィンはレイカーズとかに行っても面白い
グリフィンはLALかBRKだと思う
ニコラスさん「やっぱりNBAは何があるか分からない」
あいつ「俺も、○○がここまで○○とは思いませんでした」しか言わんからな
前みたいなこういう編集もすき!
ドラモンドは?
カズンズも放出するみたいですね。ロケッツは若返りたいのでコリンズあたりをトレード等で獲得できたら良いな
トレードデッドラインを含め楽しみですね。今年もブロックバスターがあるのか 期待してます。
9:02「ある意味NBAがおもしろくなる」。同意。。
スネル、アリーザ、グリフィン契約金高すぎるわ
バイアウトされた後のサラリーってどうなるの?
これ以上NetsはLakers(レブロン)の三連覇への道を邪魔しないでくれwww😂😂 ADが怪我してる期間、Lakersはグリフィンをバイアウトで獲得したらいいんじゃないかなぁ
グリフィンさんあのADよりも余裕で高いお金もらってるのヤバイよ…
レイカーズがグリフィンに興味あるらしく、グリフィンもレイカーズに興味があるらしいです
ジョージヒルバックス戻ってこいよ!! バックアップPGはお前がおらんとだめだw あれ?そういえばドラモンドもバイアウトじゃないの?
マイクスコット兄貴好きなんだけどな…
グリフィンがネッツに行ったらもうオールスターチームみたいになるやん! それはなんかやだな〜 今のアービング、ハーデン、KDで十分
髭とグリフィンのアリウープは夢がある
けど衰えたよな... jpflow.info/sun/bideo/d6CvZINiup1iqac.html
グリフィンがネッツ、ドラモンドがレイカーズに移籍してNBAファイナルやらせたら色んな意味で面白そうだw
ネッツむちゃくちゃだよ… デュラント出て行ったら解散やな
アリーザ、ネッツにカモン
dローの顔!!笑
どのチームもいらないだろ
0:32 Look at GOAT man, so inspirational
お前みたいなやつ寒すぎだろ
こいつ寒いよな
😂😂
アニキ...
あんたここにもいるのかwww
トレード期限はいつですか?
3月25日だったかな。後1ヶ月とちょっと見逃せないね
グリフィンレイカーズでオナシャス
毎年バイアウトの選手でせっかく補強して期待したのにプレイタイム上げないの少し冷める
ロールプレイヤーになるなら使えるだろね。でも持ちたがりだから難しそう。まあ弱小のピストンズでそのスタッツなら本当に使い物にならないんだろうな。
グリフィンがクリッパーズに戻るとかってあるかな????????
ネッツが獲得してもネッツの弱点は解決しないから正直とってもなぁ
正直個人的には、ビックマックディフェンスがかけてるレイカーズに行って欲しいです。そしたらネッツとかとももっと面白い試合になりそうです。
やっと噛み合ったんだからマジで問題児これ以上入れたらやばい、カイリーあたりが爆発して杖で突っついてくる
なんだろうね、あの杖
ドラモンドは?
グリフィンレイカーズ行くと思う
ジョージヒル好き
バイアウト組よりもドラモンドの方が勢力図に影響与えそう!
ヒルのバイアウトとか100%ありえないんだが? レイカーズにカルーソバイアウトって言ってるのと変わらん
アリーザは,ハーデンともう一回プレイして欲しい。DFもできるアリーザなら,すぐネッツにフィットすると思う。まぁ,プライベートを片付けないと,何もできないけど。
ネッツはディンウィディの今シーズン全休に対する救済措置のアレで5Mくらい使えるからグリフィンがバイアウトした時獲得できる可能性高い気がします。(もちろん他の有望な選手も) それとは対極的にレイカーズもバイアウトでの補強を期待されてるけどハードキャップのラインまで1Mを切ってるらしいから去年のマーキーフみたいな補強が難しそう🥺
あれ?ジョージヒル、クリッパーズ決まんなかったっけ?!って思ってたらなんも情報でなかったからたぶん寝てる時に見た夢だった。。
バイアウトの動画で言うのもなんだけどヒルはトレードに出すと思うから、LACは難しいんじゃないかな?とは思ってる。どこ行くか楽しみやね
でも、ジョージヒルがクリッパーズって絶対合うよね。
やっぱり、ロブシティ時代に優勝できてたら彼も変わっていただろうに😢😢
でもその時代でもやっぱり怪我の多さが優勝の足を引っ張ってた
グリフィンはビッグマーケットの優勝候補チームに行くと予想
グリフィンはな~。 人をなめたきった態度が嫌なんだよな~。 レブロンの下なら大人しくなるだか。
ネッツにはドラモンドの方がよっぽど必要や
ウィングのスコアラーがいないブレイザーズに行ったら面白そう
バイアウトするくらいならキープしたいと思ってしまう…
グリフィンはセルフィッシュすぎるし、人間性もあれだから、優勝のためにアンセルフィッシュに尽くすハーデンとは合わないと思うし、優勝遠ざかりそう。 あとグリフィン結構ボール持ちたがるし、カイリーともあんま良くないかなー
ハンドラーが1番いらないチームがBKNだから俺もないような気がしてる。噂によればLALが狙ってるって聞いたけど、どうなるかね
Dローの顔見て思わず笑ってしまい飲んでたお茶吹き出しちゃったw
シクサーズがキングスのビエリツァ狙うのどうですか?
ATLがジョンコリンズをトレードして上位指名権を獲得を計画しているっていう噂耳にしたことあるけどジョンコリンズのルーキー契約っていつまでだっけ?
グリフィンは来ても無駄になりそう
グリフィンのダンク数が増えるんだったら まだ使い道はあるのかな〜って インサイドの補強で入れてもロールで ダンク出来ないんじゃインサイドに いてもな〜 ブレイザーズに来たとしても...って感じ
スネルは使い勝手が良さそうですねー ヒルは経験とシュート力とゲームメイクが上手い。LACは喉から手が出るほど欲しいはず。 あと76SGが多すぎ😹
超どうでもいいけど、トニースネルのファッションセンスはマジで壊滅的らしい。
エンビード50点の動画出てくるかと思ったけど、さすがに間に合わなくて次回でしょうかね? アリーザは35歳と言う事で、この年齢で1年のブランク+バスケに100%集中できない状況…となると、優秀な3&Dプレイヤーとわかっていても手は出しにくいですよね。
バイアウトしてブレイザーズが救ってやってもいいんだぞ?
グリフィンがネッツ行ったら、スタメンヤバイやんw カイリー、髭男、ハリスorロバーソン、KD、グリフィン 更に、ディンウィディーちゃん デアンドレ、シャメット、ジョンソン、グリーン、キャバロ、グリーン 強すぎるわw
@YKG basketball3 うん 知ってる
ディンウディは今季出れないけどね
@あっきーH.A ほんとだw
グリーン二人いて草
ジォージヒルってかなりベテランよね
スネルいい活躍してたよね、バックスの時とか
スネルバイアウトしてもすねるなよ
トニースネルに関してですが、自分は HOU ロジアー、2巡目獲得 CHA トニースネル、ジョンコリンズ獲得 ATL オラディポ獲得 が面白いと思っています。
@gswファン ガードにもレデイッシュハーターなど色々な若手がいるのでいらないと思います
@神さまわたゆ オラディポはガードじゃない? PGヤングのSGオラディポ的な?
ホークスはもうウィング入らないと思う
GriffinがNets行ったら 95-96のBulls 18-19のWarriorsと並ぶ 歴代最強スタメンやな。 考えただけで震えるわ(笑)
@ヘチヘチマ76ers&Nets グリフィンスタメンだと、 PGカイリー、SGハーデン、SFKD、PFグリフィン、Cデアンドレだね(笑) 負けるとは思わんけど、負ける気もする(矛盾) ベンチも中々スッカスカだしね(笑) グリフィンよりハリスがスタメンの方が良いと思う!
95‐96ブルズは、チーム全体を見たらそうかもしれないけど、スタメンだけで見たらそこまででもなくない!? big3はありえんくらい強力だけど・・ 18‐19ウォリアーズは分かる。5人ともオールスター経験ありは強い。 95‐96ブルズを選ぶよりかはいつか忘れたけどセルティックス(バードの時)の方が上だと思う。スタメンだけなら。
よく考えてみれば Griffinスタメンかどうかは わからんな🤔🤔
ネッツこい。優勝しよーぜ。
グリフィンってもはやスターではないから使い方が難しそう
スターではないし、だからと言って今のチーム状況ではロールプレイヤーにもなれんし… いっそバイアウトして優勝候補に移籍した方が良い! ボストンとか良いかも
グリフィンはネッツに合わないんじゃないか?って思う。 ハワードみたいな感じでやれれば強い。
どの選手がトバイアウトされてどこに行くか楽しみですね
うちにはドックリバースがいるよ、グリフィン君?
グリフィンのどうしようもなさが悲しい
いつも楽しみに配信待ってます! グリフィンってもともとディフェンスはどうなんでしょうか?リバウンドはいつもデアンドレやドラモンドと相棒Cがリバウンド強かったんでそこそこですがリバウンダーとして専念すればリバウンドは強いんですかね?
ドラモンドをバイアウトで狙おうとしてる強豪のファンが多いんだよな...。 キャブスは見返りを過剰には求めないだろうし、100%トレードで落ち着くと思うんだけど。
いつ生放送やりますか?? ずっと楽しみに待ってますよ☺️
いや、流石にグリフィンがネッツだと大喧嘩勃発するw
@- -Black Mamba KDいるからハーデン大人しくていいけど、グリフィンはあかんw絶対あかんw
確かにw
アンドレドラモンドってどうなったんですか?
バイアウトしないんですね〜。トレードにTOR、OKCが絡んでくるなら誰を出すのかも気になりますね。
もうCLEでプレーする事はないらしい。今トレードを調整してるんじゃないかな。噂によれば好調になった来たTORが最右翼らしいんだけど、OKCファンとしてはドラモンドと言うほどサラリーが変わらないホーフォードがTORに行った方がよくね?って思うかな
OPJはなぁ、、、。なんかさぁ、、、頑張れ