提供:「Dr.STONE」製作委員会
QuizKnockの暗算力はどれくらいなのか?
凄すぎて人間卒業レベル!?
第2期が毎週木曜日 TV放送&配信中!
ゼロから科学の力で文明を作り上げる、クラフトアドベンチャー!
アニメ「Dr.STONE」とQuizKnockのスペシャルコラボ!
“100億パーセント唆る” サイエンスラボ 動画公開中
特設ページ:dr-stone.jp/special/collaboration/
アニメ「Dr.STONE」公式ページ:dr-stone.jp/
アニメ「Dr.STONE」公式Twitter:@STONE_anime_off twitter.com/STONE_anime_off
アニメ「Dr.STONE」放送配信情報:dr-stone.jp/onair/
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:【ムズ二択】2の10乗と3の7乗、どちらが大きい?【理系歓迎】
quizknock.com/sugaku-nitaku
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆QuizKnockサブチャンネル
jpflow.info/vision/dvci38aZHC_5qKPyL8BPcA.html
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ (twitter.com/tax_i_)
河村拓哉@kawamura_domo (twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (twitter.com/Miracle_Fusion)
山本祥彰@quiz_yamamoto (twitter.com/quiz_yamamoto)
ふくらP @fukura_p (twitter.com/fukura_p)
乾@QK_inui(twitter.com/QK_inui)
山上@yamagamiQuiz (twitter.com/yamagamiQuiz)
林輝幸@jusco_hayashi (twitter.com/jusco_hayashi)
クイズノック@QuizKnock (twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/
QuizKnockの暗算力はどれくらいなのか?
凄すぎて人間卒業レベル!?
第2期が毎週木曜日 TV放送&配信中!
ゼロから科学の力で文明を作り上げる、クラフトアドベンチャー!
アニメ「Dr.STONE」とQuizKnockのスペシャルコラボ!
“100億パーセント唆る” サイエンスラボ 動画公開中
特設ページ:dr-stone.jp/special/collaboration/
アニメ「Dr.STONE」公式ページ:dr-stone.jp/
アニメ「Dr.STONE」公式Twitter:@STONE_anime_off twitter.com/STONE_anime_off
アニメ「Dr.STONE」放送配信情報:dr-stone.jp/onair/
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:【ムズ二択】2の10乗と3の7乗、どちらが大きい?【理系歓迎】
quizknock.com/sugaku-nitaku
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆QuizKnockサブチャンネル
jpflow.info/vision/dvci38aZHC_5qKPyL8BPcA.html
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
伊沢拓司@tax_i_ (twitter.com/tax_i_)
河村拓哉@kawamura_domo (twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (twitter.com/Miracle_Fusion)
山本祥彰@quiz_yamamoto (twitter.com/quiz_yamamoto)
ふくらP @fukura_p (twitter.com/fukura_p)
乾@QK_inui(twitter.com/QK_inui)
山上@yamagamiQuiz (twitter.com/yamagamiQuiz)
林輝幸@jusco_hayashi (twitter.com/jusco_hayashi)
クイズノック@QuizKnock (twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/
東大生たちが好きな人のこと持ち上げてくれるのえへへってなるな…
数学に関しては案外普通なんだな。 みた瞬間答え出せるレベルかと思ってた。
鶴ちゃんかわいいいいいい!!!頭いいのにこのかわいさすごいい
ふくら神の上をゆく鶴崎神
この動画見てDr.STONEにハマりました!! 暗算早すぎる鶴崎さんすぎすぎる!!!
みてて気持ち良すぎて気持ち悪い((伝われそして褒めています
自分では全く解けないけど、なんかワクワクした!!
15:07 新種のイソギンチャクみたいな手の動き
素因数分解こんな早く解く人初めて見た しかも桁がでかい
編集さんがわかりやすいテロップ出してくれなかったらなんにもわかんないところだった笑 ふわ〜っと数字を忘れちゃう感じが表現されてるのがすごいと思いました!
11:04可愛い笑笑
見て思ったこと、最強のサポートアイテムは「紙と筆記用具」では?と。
土屋さんなら千空超えれる
17:33 字幕 すまん 3718回目のオシャレが回ってきた
この人たちに紙与えたらバカ早いんだろうな
バトルアニメに出てくる圧倒的キャラ感
『アイテム ふくらP』 普通の人 は? クイズノック民 あー、なるほど わんちゃん電卓より強い
千空は暗算を秒で行うのも凄いけど、1番凄いのはこの秒数を3700年間ずっと数えてたこと
3:59 ハグでもするかと思ったw
コレって鶴崎サンに大変失礼だと思う。 数学科の人間がこの手の複雑な計算問題でスラスラ解答出来てたら、逆に「コイツは数学者には向いてない」って思われてしまうだろw グロタンディーク素数とか考えても
数学者わりと暗算しない、はそんなに知られてないし同業者があらぬ誤解してどうのこうのの世界なのかい数学者界。
本人が良ければいいのではと思うのですが。
鶴崎さんの計算能力すげー
もう過ごそうてか絶対すごい
問4は良問
ドクターストーン見終わりました。素晴らしい作品でした。子供達にも見てほしいですね。
計算の神、降臨
山本×ふくらPの素因数分解のくだり、好き🤣この動画を盛り上げるアイテム→こうちゃんww
鶴ちゃんキュート😍東大王では見れない姿見れて幸せでーす。笑顔も大好きです。
鶴崎さんが正解した時なんかかわいい しかも面白い
思ったんだが、コナンくん(新一)と千空どっちが天才なんだろう……
灘オレさんが居たらどういう計算を見せてくれたのだろうか?
福良Pがずるくない?じゃなくてずるない?って言うのかわいい(語彙力)
小学5年「割合」解説してほしいです。
いーやドクストが提供なのマジですごくな?なんで誰も触れんの??
クイズノックの方も人間じゃない人ばっかいる
再生数の伸びが凄まじいですね。おめでとうございます。 他には真似できないとにかくカッコいい動画。 QuizKnockの真骨頂って感じでとても好きです。
記憶力えぐ
Dr.STONE全部見てしまった 三期あるのかな…?
11:02 鶴崎さん喜びの舞
覚えておくことさえ出来ない私も人間じゃないわ…
超人たちが情報処理を脳内でするのにちょいミスするのに常人がミスしないわけがないのでめんどくさがらず機械を活用しましょうと思いました。
13:50 視聴者が毎回QKの動画を視るときに思っていること。
鶴ちゃん!
天さい
私から見たらQuizKnockの人全員人間卒業してるけどね(褒め言葉)
13:44〜手ぐるぐるかわいい
そろばんやってる人やったらすごい人やったら暗算で秒やんw
このテレビショッピング値段高けーなぁ、
Mr電卓人間。
フラッシュ暗算じゃないのか
すごい関係ないんですけど、先輩とふくらPが似すぎてやばかったです。好きすぎて死にそうでした
1,007,086,080
5問目の計算一瞬で解けた人がいるんですよ、というのを聞いてサヴァン症候群で映画のモデルになったキム・ピークさんのことかと思った。 確か電話帳を端から全部記憶したり、人の生年月日を聞いて一瞬で曜日を答えたり出来たとか。 でもこれDr.stoneコラボだった。
これ見て猛烈にアニメ見たくなった!!!鬼滅、進撃、呪術で既にお腹いっぱい、忙しいのにハマりそう😂
こうちゃんって、へんな魚おじさんに出てくる会長に激似なんだが、実は会長本人なんじゃねえの笑。
おバカブーム真っ只中に学生だったので、「ガリ勉」とか「おバカな方が可愛い」などと揶揄されて、進学組の私はとても肩身の狭い思いをしてきたので、こうやって頭の良い人達が尊敬されてカッコいいと思われる時代がきて嬉しいし、羨ましい。
電卓=電子型卓上計算機 鶴さん=思考型歩行計算人間
前の教え子でそろばんのグラフィックを頭の中で再現できて、こういうのを一瞬でできる子が東大にいったな 化学の計算ではとても効果的に使えてた
守りたい山本の笑顔
地元の人しか知らない祭りを覚えたり、地球を見て世界遺産を当てるのは今後の人生の役には立たないって言ってたけど、この暗算力も役には立たなそう。 ただ思うのは、ふくらPにしても鶴崎にしてもこの頭脳を娯楽で消費してしまって良いのだろうか……
東大王の中で鶴崎さんが一番好きや。
こういう時はそろばん習っててまじでよかったと思えるんよなぁ
やっぱりソロ+アイテムなしでそこまで行く鶴ちゃんすげぇ
これが才能か
そろばん習ってたから暗算でできる
電卓使って素因数分解簡単にする方法ってあるんですか?
この動画のお陰で、ドクターストーンのアニメ全部見ました!面白かった!千空が鶴崎さんより計算が速いと思ってみると、とんでもないですね笑
サポートアイテムノイマンはあり?
サムネ頑張って暗算でやったら 2分やったんやけど、 早いんかな?
13:23 もはやここの両手はなんだろうww
素因数分解、みんながみんな小さい順に数字言うのすごい マナーって感じ笑
あの意味不明な数字ってDr.stoneの石化してからの秒数と同じだったのかw
もはや素人にできる代物ではない
問題が出る度にキレ気味に「はあ?」って言ってる鶴ちゃんで草
最初のBGM消失のだ…
この動画ずっと観てられるし、コメ欄も秀逸すぎてずっと見てられる。 みんな好き…!!、!!!!!
ふくらPも実質鶴崎と同じことしてるから実質鶴崎(何いってん)
ふくらぴが言ったように人間卒業してると思う。人間卒業ってめちゃくちゃパワーワードだけど笑
千空レンズ使って火がつくまでの時間を一瞬でしてたの凄いよね、クロムが戦ってたときの
福 良 P 電 卓
東大の人すごいなー
ノイマンのかにやらせてみたら一分で全部終わりそう
いや、一瞬で暗算したんじゃなくて、春が来るタイミングを調整していたんだったはず
5問目、サポートアイテム無しの ガチ暗算で答えの出てくるの やばすぎん??
んFds FB EFBF え
算盤得意な人の方が得意そう
数学ってこーゆー煩雑な四則計算を簡略化できるように発達したからなぁ
河野げんとだとどうなるんやろ
99×101が大きい。 (100-1)×(100+1)>(100-2)×(100+2)
クイズノック初めて見た動画! 皆さんの計算力にただただ尊敬、、、🥺
こうちゃん前戯みたいに出されてるけど彼も十分すごい
まず素因数分解自体完全に覚えてない
「こうちゃんさん」ってなんかかわいい
Siriやgoogleと勝負できるんじゃね?
99×101の方が大きい
凄いのは分かっていたはずなのに、定期的に意味分からん位頭良いの見てたはずなのに、、、 こうちゃん、福良さん、山本さんは勿論鶴崎くんがヤバすぎるほんとに。
あ
頭いいってかっこいい
紙とペンを渡されてもうああああってテンパって凡ミスして終わりそう
鶴崎さんに電卓使ってほしーなー。そしたら9分残しも夢じゃないかもね
ふくらPの「もう人間卒業したでしょ」が好きw