黒猫の可愛さは異常
ママさん可愛い😳😚 猫ちゃんに優しくしている姿を見てすごくにこにこしちゃいました💖
クロちゃん、あんま暴れませんね。結構大人しい子かも。
事の始まりとTNRを実家ありきで考えていたのかはわからないので一概には言えませんが、言い出した方主導でブレずに進めていけばいいと思います。 何よりの一番はクロちゃんが猫として幸せに生きることだと思います。
私は我が家のボス猫(我が家での立ち位置はベル様と同じ)に数回噛まれて病院送りにされてますがそれでも可愛いです😸💕 が、やっぱりケガは怖いですね😅 けどやっぱり我が子は可愛い😸💕 欲しいお父さん、揺れるたまちゃん、慎重な弟さん、みんな分かるけど結果黒ちゃんが幸せになってくれたらいいなぁ~😸💕
TNRってワクチンまでするもの? 避妊手術して元の場所に戻す事かと思ってた。
クロちゃんが今後、たまさんのご実家へ"家ねこちゃん"として迎えていただけるかが気になります。 🖕弟さんが反対なさっていらっしゃっても、事態が好転するのを願っています。
🌌こんばんは🌌 クロちゃんのワクチン接種無事に済ませられているのが何よりです。 🖕ワクチン接種後にたまさんの手から、ちゅーるをもらって美味しそうに食べるクロちゃんが可愛いですね。
ナナちゃん見てるとベンガルちゃん達に遠慮して素直にママさんに甘えたいけど甘えてはいけない様な葛藤が見える。飼い猫が幸せとは限らないと思いますが、、。弟さんが一番ネコの事を考えてる気がします。黒ちゃん思うなら外の世界に離すのがいいような気がします。突然の意見失礼しました。
ななちゃんのお腹にいた赤ちゃん諦めたのに?保護するのはいいことかもやけど先の先まで考えて動画にしてほしい
にゃんたまさんが良かれと思ってやったはずが黒猫ちゃんにとってはストレスになってないか心配だ
先住🐈さんたちとの相性もあるでしょし、クロちゃんの性格がまだ、わからないですよね😅弟さんの意見も納得しますし😔クロちゃんにとって何処での生活がいいのかが大切ですね😆
お気づきだろうか たまちゃんのハーフショートブーツ めっちゃ素敵👢
たまちゃんの半コート あったかそう〜ポカポカ
チュール食べてるときの顔が可愛いすぎです🖤 顔つきかわってきましたね❗️
黒ちゃん性格良さそうだから、ず~と飼ってあげてあげて欲しいです😉👍
おとなしく網に入ったから、飼い主さんとの信頼関係はしっかりと築かれていますね。
즐감해요
クロちゃんのにゃーじゃん入学試験合格しますように。
ちょっと疑問ですが、ご実家でダメならTNR って事ですよね。人慣れさせてからのTNR は逆に危険です。変な人も多いですから、虐待対象になりやすくなります。ご実家がダメなら視聴者さんの中からでも里親さん探した方がいいとおもいますが。
クロクマハムスターという黒いハムスターがいるので、黒色の動物が特に好きです♡ 「特に」なので他の子も大好きです!汗 チュール?を食べてる時の上目遣いがたまらん
ハク様と相性良さそうな気がするのは私だけでしょうか?(かわよすぎる...。)
弟さんが一番まとも
難しい問題ですねー😅 脱走は確かに怖いよね😱 うちも猫が五匹いて、そのうちの三匹は外を知らない子だから余計に怖い😭 外の自由を知ってる子は脱走しやすいかもしれないし情をかけると判断が難しくなりますね😥
おとんちゃんの猫愛が良く伝わりますね!クロちゃんにはにゃーじゃんハウスの一員になってもらえるように頑張ってもらいたいもんです!おとんちゃんと愉快な仲間達の新しい物語ができる事を願ってやまないです。クロちゃんが1日でも早くなつけてにゃーじゃんハウスの一員になれますように!!
クロちゃんのお目目が素敵✨ 最初よりだいぶん目つきも変わったと思いますよ。 ママさんを信頼してるんだと思う。 ご実家も皆んなの同意がなければ難しい問題ですね♡♡ クロちゃんの幸せを願います❣️
トロリッチしか勝たん! Byクロちゃん
うーん黒猫が好きならナナちゃんをお父さんへお願いするっー選択肢もあるのかな? 子供のポン・チーもいるし内気だえど優しい猫だから難しい成猫をこれからよりはと思った
弟さんの言うこともわかります。 あとは先住猫の相性も大事ですね!実家の皆さんと納得いくまで話し合いして下さい
野良猫は自由が一番
ナナちゃんの時みたいにうまくいけば1番いいんですが…やっぱりナナちゃんが特別だったのかな笑
実家は飼ってる猫全部脱走させてるしね。弟さんの心配は最もだわ。可愛い可愛いだけじゃなく、ちゃんと猫のこと考えてくれる人がいて良かった。
お目めが、かわいいですね❤️皆さんが、コメントされてるとおり、猫ちゃんにとって、うまくゆきますように m(_ _)m
しっかりと落ち着くまでは、ケージで様子をみながらでいいと思います。捕獲から手術・リリースまでを2・3日で済ませないで時間がかかった分、クロちゃんも完全野良から離れてきていると思います。我が家では3か月くらいは触るにも時間かかりました。しかも、エイズキャリアなので個室にして常に一緒に部屋で過ごす母には懐いてくれましたがそれ以外の家族は2年経った今でもシャーシャーいいます。他のにゃんず達はそれ以外の部屋でフリーにしています(リンパ腫にゃんがいるのでワクチン出来ないので)。ハクちゃんやチー・ポンとの相性もありますが、時間をかけて顔合わせしていけばいいと思いますよ。脱出はネットや二重ドア、ベランダの柵を講じるなどで出来ると思います(先代のにゃんは左記を講じる前に脱走したことがあり、経験談です(^▽^)/)猫の気持ちはわからないという意見もありますが、やっぱり家猫になって安心してゴロンしたり、ご飯をもらったり遊んだりは野良ちゃんではできませんから。自己や虐待などの危険もいっぱいです。うまく迎えていただける方向になることを祈ります。
お疲れ様ですこんばんは遅れたニャー猫の日最高ニャーワクチンお疲れ様でしたニャー年一の大事なイベントニャー
昨日の生配信でも言ってましたが クロスケ2号がママさんの実家で逃亡して 連れ戻れるかとハク様ポン チーと仲良くできるかとおとんちゃんおかんちゃんや弟さん妹さんに懐くかが有りますよね。 クロスケ2号もそのまま家猫になってくれると嬉しいですがストレスになる様なら 戻して地域猫として外飼いでいいと思うような
ハクさま、ポン、チー、ときたらクロスケ2号はリーチからリーって名前はどう? ハク、ポン、チー、リーで!
お父様…きっとワンチャンがいなくなって寂しいのと、もともと黒猫が好きで、ナナちゃんにもベタ惚れだったからなぁ 相性の問題だけは本当に飼ってみないとわからないですし
表情が変わってる!
ママさんパパさん、にゃーじゃんハウスの皆さんが決断したことならどんな結果でもみんな納得できると思います🥺🌟たくさんの意見があって頭抱えちゃいそうですが、がんばってください🖤🖤
くろちゃんかわいい!
他の方も言ってますが… ご両親の歳や、脱走の前科を考えると地域猫の方がいいのでは??
猫を飼う時はかなり慎重にしないと、責任をもって飼わないといけなくなるのでかなり弟さんも慎重になるんでしょうね😭ゆっくり慎重に決めていければいいですね💦
おめめまん丸で可愛いね💗
すでに成猫なんだし、身内とはいえ、譲渡するなら、タマちゃんちで人馴れ訓練してからにした方がいいのでは……(汗)
クロちゃんほんとに可愛いなあ♥ 黒猫ちゃんわたしすきなのかなあ笑 にゃーじゃんHOUSEの皆様と相性があうといいですね😭💓
家の猫は8匹の内黒猫1匹が脱走してもう1年以上帰って来ませんだから弟さんの心配するのは分かります家猫になるのも地域ネコになるのも大変かもですね。
猫の日おめでとう㊗️ にゃんたまさん家の猫さん達にとって多福ある一生が送れますように ありがとうございました
クロネコスキェェスキェェスキェェ🙄
クロちゃん、どんどん可愛くなっていくー❤️ 黒猫ってかわいいなー💕
たまちゃんの声掛けが優し過ぎて涙出てきます🥲 クロちゃんが幸せになれます様に。。。
黒猫ちゃんをお迎え反対する弟さんの気持ちも分かります。でも優しいおとんちゃんとおかんちゃんの気持ち凄く分かる❗️ 私の家にも元野良猫の黒猫がいます。捕獲するのに2年もかかりましたが、無事家猫となって他の猫達と折り合いをつけて生活しております。捕獲して1年半ですが、未だに抱っこや爪切りは出来ませんが😅 やはり警戒心は強いけれど賢くて可愛い仕草で甘える姿は愛らしいです🥰ナナちゃんみたいに💜
優しい動画をありがとう😭 父さんは欲しい欲しい言いそう笑 ハクさまとクロちゃんコラボ見たい〜!けど、クロちゃんにとってたまちゃんにとっていい選択になりますように、、、影ながら応援します!
何ヶ月間か家で飼いました。避妊したし、野良猫に返しましょうって言うのが怖い。 時間がかかっても、既に飼い猫にして欲しいです。
確かに…🤔🤔実家で飼ってもらうのが1番のベストな選択肢ですが………😣😣😣 これは、他人がアレコレ言えないですから複雑です😣😣😣 ん〜😣😣😣何とも言えないですね😣😣😣😣
幸せあーれにゃんにゃん。黒猫さま
たまさん優しいですね❤クロちゃんに声かけする声もとても優しいですね❤なるべくならクロちゃんにはおうちで幸せになって欲しいと思います❤我が家も代々保護猫さんを迎えて今に至りますが猫さんは元々群れを作らないし縄張り意識が強いのです😅でもよほどのことない限り3ヶ月ぐらいたてば猫さん同士慣れてきますよ😃人にも慣れます❤まず大きな音や声は出さないこと!猫さん聴覚敏感やからね、猫さん同士で喧嘩になったら大きな音をたてて引き離すこと、間に入ったら怪我しますので、でもなんやかんや言うてても3ヶ月もすれば家にも人にも先住猫さんにもおたがいに慣れるのが普通です❤頑張ってくださいね(゜∇^d)!!❤
お父さん…クロちゃんの名前🖤 マージャンの名前につけてそう(^-^)/💕
家族全員の一致がなければ里子の受け入れはやめた方が良いとボランティア団体の方がおっしゃってました。もう半家猫になりつつあるので(TNRは翌日から翌々日にはリターンしてるみたいです) 弟さんの同意が得られないなら、視聴者さんに里子に出すのはどうでしょうか?喜んで里親になってくれる方がいらっしゃるのではと思うのですが、見極めが難しいので、必ず譲渡契約書を交わし、お届けに行き、お家の状態を確認(ゲージ、脱走対策)。初期医療費代(3万~4万)をいただいく(虐待目的防止)。住所を証すのが難しいようでしたら、お近くのボランティア団体、市役所、愛護センター等に協力をお願いして里親さんを探していただくのはどうでしょうか?可愛いので良い里親さんがすぐに見つかると思います。ご両親が諦められたらの話ですが…🤭
視聴者をはじめ、面識のない方とのやり取りや面談~トライアル~お引き渡しをするのは 個人情報の観点とコロナ対策の観点などから パパさんが反対していると以前の生配信でおっしゃっていました。
ナナちゃんよりめちゃ食べるね😊👍
野良猫にとって保護して家猫に成る事が全て幸せなのか、不幸なのか?人間で言えば監獄に捕らわれると同じかもしれません、自由を奪い保護する事が幸せと限りません、野良猫を一時保護して去勢して野良猫を増やさない事をしてくださった事は地域貢献に感謝される尊い事ですが元に返してあげる事も猫にとって自由な幸せかもしれません、
実家に連れて行く前に爪は切っておきたいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)b たまさんの実家か…………太るな🐈w
クロちゃん顔つきが穏やかになりましたね。お父さんの飼いたい気持ちもわかるし弟さんの気持ちもわかる。こればかりは難しいですね。
たまさんのお父様なら、めげずにクロちゃんと交流を深めてくれそうで、私的にはかなり期待しています❣️
あれから、クロちゃんどぉなったんだろって、不安なのと心配なのとで、覗きに来たら、ママさんありがとう😍😭 又野良に戻しちゃうんじゃないかって、めちゃくちゃ心配してたから、 弟さんお願い🙏クロちゃん家族にしてあげて下さい😭 願うばかり🙏
桜耳になったんですね〜✨
彼女にとって、何が一番幸せなんだろう? 先住猫にとって、幸せでいる事は出来るのだろうか? 年寄りにとって最後まで共存出来るのだろうか? 問題は山積みですよね。それを1つ1つ解決して行く事は かなり微妙な気が。まだどちらに転ぶかは分からないですよね。 なるべくフラットな目線で見守りたいと思います。 ……けど、猫事ながら揺れてしまう。ああ、クロちゃん、 あなたはどうしたいの?(´TωT`)
TNR活動を今後もしていくのであるなら毎回家猫にするのは大変になってくるのではないのかなーと心配になりました💦 今後は活動だけでしょうがお世話も大変ですもんね💦 うちも10匹以上お家で猫を飼ってましたが本当に大変でした💦 ご両親が歳がいってるようなら弟さんの負担も増えるのではないかと思いました。 猫は可愛いですがたくさん飼ってた私からすると弟さんの気持ちが良く分かります😞
警戒してシャーシャ言ってるのにオヤツは食うんかいって感じですねw
ナナちゃんはお鼻が長くて、クロちゃんは短くてよりアライグマみたいですね😻吸い込まれるようなクリクリお目めかわいい クロちゃんお世話してるとやはり手放し無くないと思ってしまいますよね😿でも、伸び伸びと気ままにお外にいたいのかなとも思うし、難しいですね 弟さんの気持ちとてもわかります。お父さんの気持ちもわかります。暖かい春になったらまた決めましょう。🌸🐈️
黒猫ちゃんもおりこうさんになってきましたね😃 以前と比べて、慣れてきたかな?😍 やっぱり、たまママさんだと…安心かな?😃 それにしても…可愛すぎる🥰
実家のキャパの問題でナナちゃんだけ残ったんじゃなかったっけ?
ご実家のワンちゃんが最近旅立たれたようですから、キャパは空いているのかと。
こんばんは🌉クロちゃん予防注射お疲れ様です🍀 攻撃や脱走されるのが本当に怖いですよね💦お父さんお母さんの事も考えて弟さんは反対している気持ちも分からなくはないですね😶 餌やり…猫部屋の掃除…健康管理…やる事沢山あるし高齢になると飼うのも大変になりますもんね💦 ハクちゃんポンちゃんチーちゃんがクロちゃんと仲良くしてくれると良いですね💓
可愛いお目めの子ですね! とても賢そうで、だいぶ慣れてきてますね❗ たまちゃんの優しい声、ありがとうございます♥️
実家は…脱走した事が2度もあるし、やめといた方がクロちゃんのためかと(-ω-)
黒猫ちゃんかわいい❤️
クロちゃんに幸あれ🐈🤗
クロちゃん、健康で何よりです☺ ただ、弟さんの言うことは一理あるので、なかなかですね、、、 どちらのミライでも嬉しいことですが、やっぱりクロちゃんは地域猫のほうがストレスなく過ごせるのかなと思ってしまいました😢
いっその事,ポン,チ-の母猫ナナちゃんとトレイドしたらいいじゃあないの。
クロちゃん🖤お目目がめちゃくちゃ綺麗ですね😍可愛い✨✨
やはり、字幕ついていけません。まぁ、止めたり戻って見ればいいのだけど.…。
う~~ん💧全員の気持わかりますね。それにしてもクロちゃん丸々お目目かわいーなあ😉👍✨。
くろちゃん少し顔が穏やかになってきた様な気がするのですが!前程不安げな顔もしてないですよね、たまさんの愛情が少しずつ通じてる様な気がするのですが。 くろちゃんにとってどうすれば幸せになれるのか?お父さんも弟さんの気持ちも分かります😅🐱クロチャンが慣れてくれれば少し心配も少なくなるのだけど!色々考えてくれてくろちゃん幸せだね❤️🐱😊❣️
揉めるのは、猫を思いやり、ご家族を思いやるからこそ。 どのような結果でも正解ですよね。
ママさんのお顔初めて拝見させて頂きました、これまで声しか聴いておりませんでしたが。素敵な方ですね
クロちゃんが安心して生活出来るとよいですね🎵 実家だと知らない土地だし。。
たまちゃんと同じくTNR活動しております。チャンスがあるなら家猫にという気持ちも痛いほどよくわかります。だからと言って保護していくのもきりがないということも頭ではわかっているのですがね…。 お父さまお母さまも高齢な事もあり、今以上に増えてしまう事に将来的な心配が出てくることも現実です…。活動者としては家猫になれる事が願いではありますが…。 クロちゃんにとって、お話がよい方向にいきますように…。
クロちゃん まん丸お目目になったぁ かわいい😍💕
私の父も黒猫飼ってたので、ななちゃん、クロちゃんかわいいと言ってます💜🖤😊 1番はクロちゃんが幸せになる事ですよね🖤❤️
野良を家猫にするって躾が相当大変。 ましてや実家は既にポン、チー、ハクの先住猫が居るし。 果たして上手くやっていけるか?
クロちゃん可愛い!(´;ω;`) たまさんお父さん/弟さんの意見わかります。クロちゃんかわいいですから!← (特にナナちゃん大好きなお父さんはクロちゃんを見てほんとに好きなんだなって思います)……最終的には私たち視聴者は一意見しかできません。 クロちゃんとはこれでお別れではありません!庭に来てくれたのも何かの縁。 人と人がなんかしらの縁で結ばれているのと同じ、猫と人間も縁で結ばれています! 私たち視聴者はクロちゃんの幸せを常に祈っております
クロちゃんが良い方向に向かいますように・・・🙏
ちゅーるを食べてるときのクロちゃんめっちゃ可愛い❗🖤ナナちゃん&クロちゃんお目目クリクリでべっぴんさんだなぁ🖤💜 ナナちゃんに続いてパパさんとママさんトコに天使が舞い降りてきたね!嬉しい!😉😂😆😊 この続きが早く見たいな~
ワクチンお疲れ様です☺️ クロちゃんやっぱり大人しくて良い子に思えます🖤 にゃーじゃんhouseの一員になれると良いけど相性の問題もありますよね。
なんだかんだ言っても野良ちゃんの環境は過酷です😢 クロちゃんは家ネコになれる可能性ほ大きいと思います✨ ママさんに保護されて本当にラッキーです‼️
🤗🥰🥰😻💞💞🖤🖤😘😘😘👍
ママさんネットに入れるの上手すぎて草
目が優しくなったなぁ😃
クロたんもかわゆす 🐈⬛♡(*´ω`)
お父様、黒猫ちゃんが好きそうですもんね。この子は賢いし性格も穏やかだから慣れるとは思うけど、実家も猫ちゃんだらけになって大変になりそう。。瞳がブルーのようなグリーンのような綺麗な子だから、近所さんの誰かに飼ってあげて欲しい。。家族の猫アレルギーが激しくなければ私が飼いたいくらい。。
黒猫の可愛さは異常
ママさん可愛い😳😚 猫ちゃんに優しくしている姿を見てすごくにこにこしちゃいました💖
クロちゃん、あんま暴れませんね。結構大人しい子かも。
事の始まりとTNRを実家ありきで考えていたのかはわからないので一概には言えませんが、言い出した方主導でブレずに進めていけばいいと思います。 何よりの一番はクロちゃんが猫として幸せに生きることだと思います。
私は我が家のボス猫(我が家での立ち位置はベル様と同じ)に数回噛まれて病院送りにされてますがそれでも可愛いです😸💕 が、やっぱりケガは怖いですね😅 けどやっぱり我が子は可愛い😸💕 欲しいお父さん、揺れるたまちゃん、慎重な弟さん、みんな分かるけど結果黒ちゃんが幸せになってくれたらいいなぁ~😸💕
TNRってワクチンまでするもの? 避妊手術して元の場所に戻す事かと思ってた。
クロちゃんが今後、たまさんのご実家へ"家ねこちゃん"として迎えていただけるかが気になります。 🖕弟さんが反対なさっていらっしゃっても、事態が好転するのを願っています。
🌌こんばんは🌌 クロちゃんのワクチン接種無事に済ませられているのが何よりです。 🖕ワクチン接種後にたまさんの手から、ちゅーるをもらって美味しそうに食べるクロちゃんが可愛いですね。
ナナちゃん見てるとベンガルちゃん達に遠慮して素直にママさんに甘えたいけど甘えてはいけない様な葛藤が見える。飼い猫が幸せとは限らないと思いますが、、。弟さんが一番ネコの事を考えてる気がします。黒ちゃん思うなら外の世界に離すのがいいような気がします。突然の意見失礼しました。
ななちゃんのお腹にいた赤ちゃん諦めたのに?保護するのはいいことかもやけど先の先まで考えて動画にしてほしい
にゃんたまさんが良かれと思ってやったはずが黒猫ちゃんにとってはストレスになってないか心配だ
先住🐈さんたちとの相性もあるでしょし、クロちゃんの性格がまだ、わからないですよね😅弟さんの意見も納得しますし😔クロちゃんにとって何処での生活がいいのかが大切ですね😆
お気づきだろうか たまちゃんのハーフショートブーツ めっちゃ素敵👢
たまちゃんの半コート あったかそう〜ポカポカ
チュール食べてるときの顔が可愛いすぎです🖤 顔つきかわってきましたね❗️
黒ちゃん性格良さそうだから、ず~と飼ってあげてあげて欲しいです😉👍
おとなしく網に入ったから、飼い主さんとの信頼関係はしっかりと築かれていますね。
즐감해요
クロちゃんのにゃーじゃん入学試験合格しますように。
ちょっと疑問ですが、ご実家でダメならTNR って事ですよね。人慣れさせてからのTNR は逆に危険です。変な人も多いですから、虐待対象になりやすくなります。ご実家がダメなら視聴者さんの中からでも里親さん探した方がいいとおもいますが。
クロクマハムスターという黒いハムスターがいるので、黒色の動物が特に好きです♡ 「特に」なので他の子も大好きです!汗 チュール?を食べてる時の上目遣いがたまらん
ハク様と相性良さそうな気がするのは私だけでしょうか?(かわよすぎる...。)
弟さんが一番まとも
難しい問題ですねー😅 脱走は確かに怖いよね😱 うちも猫が五匹いて、そのうちの三匹は外を知らない子だから余計に怖い😭 外の自由を知ってる子は脱走しやすいかもしれないし情をかけると判断が難しくなりますね😥
おとんちゃんの猫愛が良く伝わりますね!クロちゃんにはにゃーじゃんハウスの一員になってもらえるように頑張ってもらいたいもんです!おとんちゃんと愉快な仲間達の新しい物語ができる事を願ってやまないです。クロちゃんが1日でも早くなつけてにゃーじゃんハウスの一員になれますように!!
クロちゃんのお目目が素敵✨ 最初よりだいぶん目つきも変わったと思いますよ。 ママさんを信頼してるんだと思う。 ご実家も皆んなの同意がなければ難しい問題ですね♡♡ クロちゃんの幸せを願います❣️
トロリッチしか勝たん! Byクロちゃん
うーん黒猫が好きならナナちゃんをお父さんへお願いするっー選択肢もあるのかな? 子供のポン・チーもいるし内気だえど優しい猫だから難しい成猫をこれからよりはと思った
弟さんの言うこともわかります。 あとは先住猫の相性も大事ですね!実家の皆さんと納得いくまで話し合いして下さい
野良猫は自由が一番
ナナちゃんの時みたいにうまくいけば1番いいんですが…やっぱりナナちゃんが特別だったのかな笑
実家は飼ってる猫全部脱走させてるしね。弟さんの心配は最もだわ。可愛い可愛いだけじゃなく、ちゃんと猫のこと考えてくれる人がいて良かった。
お目めが、かわいいですね❤️皆さんが、コメントされてるとおり、猫ちゃんにとって、うまくゆきますように m(_ _)m
しっかりと落ち着くまでは、ケージで様子をみながらでいいと思います。捕獲から手術・リリースまでを2・3日で済ませないで時間がかかった分、クロちゃんも完全野良から離れてきていると思います。我が家では3か月くらいは触るにも時間かかりました。しかも、エイズキャリアなので個室にして常に一緒に部屋で過ごす母には懐いてくれましたがそれ以外の家族は2年経った今でもシャーシャーいいます。他のにゃんず達はそれ以外の部屋でフリーにしています(リンパ腫にゃんがいるのでワクチン出来ないので)。ハクちゃんやチー・ポンとの相性もありますが、時間をかけて顔合わせしていけばいいと思いますよ。脱出はネットや二重ドア、ベランダの柵を講じるなどで出来ると思います(先代のにゃんは左記を講じる前に脱走したことがあり、経験談です(^▽^)/)猫の気持ちはわからないという意見もありますが、やっぱり家猫になって安心してゴロンしたり、ご飯をもらったり遊んだりは野良ちゃんではできませんから。自己や虐待などの危険もいっぱいです。うまく迎えていただける方向になることを祈ります。
お疲れ様ですこんばんは遅れたニャー猫の日最高ニャーワクチンお疲れ様でしたニャー年一の大事なイベントニャー
昨日の生配信でも言ってましたが クロスケ2号がママさんの実家で逃亡して 連れ戻れるかとハク様ポン チーと仲良くできるかとおとんちゃんおかんちゃんや弟さん妹さんに懐くかが有りますよね。 クロスケ2号もそのまま家猫になってくれると嬉しいですがストレスになる様なら 戻して地域猫として外飼いでいいと思うような
ハクさま、ポン、チー、ときたらクロスケ2号はリーチからリーって名前はどう? ハク、ポン、チー、リーで!
お父様…きっとワンチャンがいなくなって寂しいのと、もともと黒猫が好きで、ナナちゃんにもベタ惚れだったからなぁ 相性の問題だけは本当に飼ってみないとわからないですし
表情が変わってる!
ママさんパパさん、にゃーじゃんハウスの皆さんが決断したことならどんな結果でもみんな納得できると思います🥺🌟たくさんの意見があって頭抱えちゃいそうですが、がんばってください🖤🖤
くろちゃんかわいい!
他の方も言ってますが… ご両親の歳や、脱走の前科を考えると地域猫の方がいいのでは??
猫を飼う時はかなり慎重にしないと、責任をもって飼わないといけなくなるのでかなり弟さんも慎重になるんでしょうね😭ゆっくり慎重に決めていければいいですね💦
おめめまん丸で可愛いね💗
すでに成猫なんだし、身内とはいえ、譲渡するなら、タマちゃんちで人馴れ訓練してからにした方がいいのでは……(汗)
クロちゃんほんとに可愛いなあ♥ 黒猫ちゃんわたしすきなのかなあ笑 にゃーじゃんHOUSEの皆様と相性があうといいですね😭💓
家の猫は8匹の内黒猫1匹が脱走してもう1年以上帰って来ませんだから弟さんの心配するのは分かります家猫になるのも地域ネコになるのも大変かもですね。
猫の日おめでとう㊗️ にゃんたまさん家の猫さん達にとって多福ある一生が送れますように ありがとうございました
クロネコスキェェスキェェスキェェ🙄
クロちゃん、どんどん可愛くなっていくー❤️ 黒猫ってかわいいなー💕
たまちゃんの声掛けが優し過ぎて涙出てきます🥲 クロちゃんが幸せになれます様に。。。
黒猫ちゃんをお迎え反対する弟さんの気持ちも分かります。でも優しいおとんちゃんとおかんちゃんの気持ち凄く分かる❗️ 私の家にも元野良猫の黒猫がいます。捕獲するのに2年もかかりましたが、無事家猫となって他の猫達と折り合いをつけて生活しております。捕獲して1年半ですが、未だに抱っこや爪切りは出来ませんが😅 やはり警戒心は強いけれど賢くて可愛い仕草で甘える姿は愛らしいです🥰ナナちゃんみたいに💜
優しい動画をありがとう😭 父さんは欲しい欲しい言いそう笑 ハクさまとクロちゃんコラボ見たい〜!けど、クロちゃんにとってたまちゃんにとっていい選択になりますように、、、影ながら応援します!
何ヶ月間か家で飼いました。避妊したし、野良猫に返しましょうって言うのが怖い。 時間がかかっても、既に飼い猫にして欲しいです。
確かに…🤔🤔実家で飼ってもらうのが1番のベストな選択肢ですが………😣😣😣 これは、他人がアレコレ言えないですから複雑です😣😣😣 ん〜😣😣😣何とも言えないですね😣😣😣😣
幸せあーれにゃんにゃん。黒猫さま
たまさん優しいですね❤クロちゃんに声かけする声もとても優しいですね❤なるべくならクロちゃんにはおうちで幸せになって欲しいと思います❤我が家も代々保護猫さんを迎えて今に至りますが猫さんは元々群れを作らないし縄張り意識が強いのです😅でもよほどのことない限り3ヶ月ぐらいたてば猫さん同士慣れてきますよ😃人にも慣れます❤まず大きな音や声は出さないこと!猫さん聴覚敏感やからね、猫さん同士で喧嘩になったら大きな音をたてて引き離すこと、間に入ったら怪我しますので、でもなんやかんや言うてても3ヶ月もすれば家にも人にも先住猫さんにもおたがいに慣れるのが普通です❤頑張ってくださいね(゜∇^d)!!❤
お父さん…クロちゃんの名前🖤 マージャンの名前につけてそう(^-^)/💕
家族全員の一致がなければ里子の受け入れはやめた方が良いとボランティア団体の方がおっしゃってました。もう半家猫になりつつあるので(TNRは翌日から翌々日にはリターンしてるみたいです) 弟さんの同意が得られないなら、視聴者さんに里子に出すのはどうでしょうか?喜んで里親になってくれる方がいらっしゃるのではと思うのですが、見極めが難しいので、必ず譲渡契約書を交わし、お届けに行き、お家の状態を確認(ゲージ、脱走対策)。初期医療費代(3万~4万)をいただいく(虐待目的防止)。住所を証すのが難しいようでしたら、お近くのボランティア団体、市役所、愛護センター等に協力をお願いして里親さんを探していただくのはどうでしょうか?可愛いので良い里親さんがすぐに見つかると思います。ご両親が諦められたらの話ですが…🤭
視聴者をはじめ、面識のない方とのやり取りや面談~トライアル~お引き渡しをするのは 個人情報の観点とコロナ対策の観点などから パパさんが反対していると以前の生配信でおっしゃっていました。
ナナちゃんよりめちゃ食べるね😊👍
野良猫にとって保護して家猫に成る事が全て幸せなのか、不幸なのか?人間で言えば監獄に捕らわれると同じかもしれません、自由を奪い保護する事が幸せと限りません、野良猫を一時保護して去勢して野良猫を増やさない事をしてくださった事は地域貢献に感謝される尊い事ですが元に返してあげる事も猫にとって自由な幸せかもしれません、
実家に連れて行く前に爪は切っておきたいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)b たまさんの実家か…………太るな🐈w
クロちゃん顔つきが穏やかになりましたね。お父さんの飼いたい気持ちもわかるし弟さんの気持ちもわかる。こればかりは難しいですね。
たまさんのお父様なら、めげずにクロちゃんと交流を深めてくれそうで、私的にはかなり期待しています❣️
あれから、クロちゃんどぉなったんだろって、不安なのと心配なのとで、覗きに来たら、ママさんありがとう😍😭 又野良に戻しちゃうんじゃないかって、めちゃくちゃ心配してたから、 弟さんお願い🙏クロちゃん家族にしてあげて下さい😭 願うばかり🙏
桜耳になったんですね〜✨
彼女にとって、何が一番幸せなんだろう? 先住猫にとって、幸せでいる事は出来るのだろうか? 年寄りにとって最後まで共存出来るのだろうか? 問題は山積みですよね。それを1つ1つ解決して行く事は かなり微妙な気が。まだどちらに転ぶかは分からないですよね。 なるべくフラットな目線で見守りたいと思います。 ……けど、猫事ながら揺れてしまう。ああ、クロちゃん、 あなたはどうしたいの?(´TωT`)
TNR活動を今後もしていくのであるなら毎回家猫にするのは大変になってくるのではないのかなーと心配になりました💦 今後は活動だけでしょうがお世話も大変ですもんね💦 うちも10匹以上お家で猫を飼ってましたが本当に大変でした💦 ご両親が歳がいってるようなら弟さんの負担も増えるのではないかと思いました。 猫は可愛いですがたくさん飼ってた私からすると弟さんの気持ちが良く分かります😞
警戒してシャーシャ言ってるのにオヤツは食うんかいって感じですねw
ナナちゃんはお鼻が長くて、クロちゃんは短くてよりアライグマみたいですね😻吸い込まれるようなクリクリお目めかわいい クロちゃんお世話してるとやはり手放し無くないと思ってしまいますよね😿でも、伸び伸びと気ままにお外にいたいのかなとも思うし、難しいですね 弟さんの気持ちとてもわかります。お父さんの気持ちもわかります。暖かい春になったらまた決めましょう。🌸🐈️
黒猫ちゃんもおりこうさんになってきましたね😃 以前と比べて、慣れてきたかな?😍 やっぱり、たまママさんだと…安心かな?😃 それにしても…可愛すぎる🥰
実家のキャパの問題でナナちゃんだけ残ったんじゃなかったっけ?
ご実家のワンちゃんが最近旅立たれたようですから、キャパは空いているのかと。
こんばんは🌉クロちゃん予防注射お疲れ様です🍀 攻撃や脱走されるのが本当に怖いですよね💦お父さんお母さんの事も考えて弟さんは反対している気持ちも分からなくはないですね😶 餌やり…猫部屋の掃除…健康管理…やる事沢山あるし高齢になると飼うのも大変になりますもんね💦 ハクちゃんポンちゃんチーちゃんがクロちゃんと仲良くしてくれると良いですね💓
可愛いお目めの子ですね! とても賢そうで、だいぶ慣れてきてますね❗ たまちゃんの優しい声、ありがとうございます♥️
実家は…脱走した事が2度もあるし、やめといた方がクロちゃんのためかと(-ω-)
黒猫ちゃんかわいい❤️
クロちゃんに幸あれ🐈🤗
クロちゃん、健康で何よりです☺ ただ、弟さんの言うことは一理あるので、なかなかですね、、、 どちらのミライでも嬉しいことですが、やっぱりクロちゃんは地域猫のほうがストレスなく過ごせるのかなと思ってしまいました😢
いっその事,ポン,チ-の母猫ナナちゃんとトレイドしたらいいじゃあないの。
クロちゃん🖤お目目がめちゃくちゃ綺麗ですね😍可愛い✨✨
やはり、字幕ついていけません。まぁ、止めたり戻って見ればいいのだけど.…。
う~~ん💧全員の気持わかりますね。それにしてもクロちゃん丸々お目目かわいーなあ😉👍✨。
くろちゃん少し顔が穏やかになってきた様な気がするのですが!前程不安げな顔もしてないですよね、たまさんの愛情が少しずつ通じてる様な気がするのですが。 くろちゃんにとってどうすれば幸せになれるのか?お父さんも弟さんの気持ちも分かります😅🐱クロチャンが慣れてくれれば少し心配も少なくなるのだけど!色々考えてくれてくろちゃん幸せだね❤️🐱😊❣️
揉めるのは、猫を思いやり、ご家族を思いやるからこそ。 どのような結果でも正解ですよね。
ママさんのお顔初めて拝見させて頂きました、これまで声しか聴いておりませんでしたが。素敵な方ですね
クロちゃんが安心して生活出来るとよいですね🎵 実家だと知らない土地だし。。
たまちゃんと同じくTNR活動しております。チャンスがあるなら家猫にという気持ちも痛いほどよくわかります。だからと言って保護していくのもきりがないということも頭ではわかっているのですがね…。 お父さまお母さまも高齢な事もあり、今以上に増えてしまう事に将来的な心配が出てくることも現実です…。活動者としては家猫になれる事が願いではありますが…。 クロちゃんにとって、お話がよい方向にいきますように…。
クロちゃん まん丸お目目になったぁ かわいい😍💕
私の父も黒猫飼ってたので、ななちゃん、クロちゃんかわいいと言ってます💜🖤😊 1番はクロちゃんが幸せになる事ですよね🖤❤️
野良を家猫にするって躾が相当大変。 ましてや実家は既にポン、チー、ハクの先住猫が居るし。 果たして上手くやっていけるか?
クロちゃん可愛い!(´;ω;`) たまさんお父さん/弟さんの意見わかります。クロちゃんかわいいですから!← (特にナナちゃん大好きなお父さんはクロちゃんを見てほんとに好きなんだなって思います)……最終的には私たち視聴者は一意見しかできません。 クロちゃんとはこれでお別れではありません!庭に来てくれたのも何かの縁。 人と人がなんかしらの縁で結ばれているのと同じ、猫と人間も縁で結ばれています! 私たち視聴者はクロちゃんの幸せを常に祈っております
クロちゃんが良い方向に向かいますように・・・🙏
ちゅーるを食べてるときのクロちゃんめっちゃ可愛い❗🖤ナナちゃん&クロちゃんお目目クリクリでべっぴんさんだなぁ🖤💜 ナナちゃんに続いてパパさんとママさんトコに天使が舞い降りてきたね!嬉しい!😉😂😆😊 この続きが早く見たいな~
ワクチンお疲れ様です☺️ クロちゃんやっぱり大人しくて良い子に思えます🖤 にゃーじゃんhouseの一員になれると良いけど相性の問題もありますよね。
なんだかんだ言っても野良ちゃんの環境は過酷です😢 クロちゃんは家ネコになれる可能性ほ大きいと思います✨ ママさんに保護されて本当にラッキーです‼️
🤗🥰🥰😻💞💞🖤🖤😘😘😘👍
ママさんネットに入れるの上手すぎて草
目が優しくなったなぁ😃
クロたんもかわゆす 🐈⬛♡(*´ω`)
お父様、黒猫ちゃんが好きそうですもんね。この子は賢いし性格も穏やかだから慣れるとは思うけど、実家も猫ちゃんだらけになって大変になりそう。。瞳がブルーのようなグリーンのような綺麗な子だから、近所さんの誰かに飼ってあげて欲しい。。家族の猫アレルギーが激しくなければ私が飼いたいくらい。。