猪が走ってきてる途中に撃たず、目線が合って正面向いてる状態でも撃たず 逃げようと側面を向いた瞬間(走り出す前)に急所撃つとか判断力お化けでは?
猟師と目が合って、突進すると思ったら逃げようとしたな。何でもかんでも突進すると思ってたが、そうではないんだな勉強になった
お見事、お疲れ様です。本名ジョン・マクレーン、かっこいい。
仕留めた後の クーちゃんにかける声が優しくて😊
開始から8分50秒は森での探索です。
かっこええなぁ。なんか職人。
スギとヒノキだらけの造林じゃない 原生林的な山の状態が良い感じ
撮影、音楽とても愉しく見せていただきました。
なんか7割くらいは犬がすごいと思った
ベテランですね 凄い!
素人な質問ですみませんです。 銃は散弾?単発のライフルですか?
The cloistered promotion accidentally tempt because steam extraorally prick via a depressed community. statuesque, omniscient leek
ワンコも、本当に主を信頼してる関係性が分かりますね💕素晴らしいコンビネーションが無いと、こんな見事な追い出しと、ショットは見れませんからね!息子と親の強い絆が見て取れます!両方とも凄技です!
返信ありがとうございました。それに対する私の返信がうまく送信できなかった可能性がありますのでコメントに入れておきます。全く気にしないでください。私の思いは第一弾に書きましたように、猟がオフシーズンになって、フォロワーの疑問に答える企画でも考えようかなということがあれば、その時に何点かでも教えていただければ動画がより楽しめるだろうなと思ったのがきっかけです、返信を期待してコメントに入れているわけではありませんので「このような疑問を持つフォロワーもいるんだな」程度に受け止めて読み流していただければ結構です。
俺だったらまず岩場で転んで○ぬ
連携プレイナイス!
Nさん素晴らしいですね。 それに息切れが全然ないんですね。 いつもすごすぎです!😊
Nさんカッコイイですね(≧ω≦)
70代であの動き(゜゜;)\(--;)スゲー❗ 見習います😂
チームのレベルが異次元すぎて草
ホンマお見事!
弁サンクーチヤン本当にいい 犬🐶ですねこれだけの芸をしたらはずせませんね笑う(^^)師匠サンに宜しく
間の取り方が凄い!焦らず急所が見えてから撃てる、この間の取り方マジで凄いわぁ…
イノシシが猟師を見た時に、闘いを挑まず 思わず止まってしまう何かオーラの様な物があるんでしょうね この人はヤバい!って。 あの勢いで走って来てるのに止まってしまうんですね イノシシからしたら、あの一瞬で凍りつく感じなんでしょうね。
どうなんでしょうね。。。 確かに猟師独特のオーラがあるかもですね、、、
流石ベテランですね。素晴らしいです。優しい話し方も素敵です。応援してます。
普通はバリバリの肥後弁ですよ、Nさんは。。。(*`艸´)ウシシシ
生足いいね
でしょ!生足最高!
疑問事項の第4弾です。その前に今回の動画で至近距離の猪を射止めた猟師が70代半ばの方と聞きただただ驚きました。山歩きできるだけでも尋常じゃない年齢なのに数メートル先に迫った獲物を的確に射止める技は無形文化財ものだと思いました。以下疑問事項です。●狩猟用のライフル銃は例えば相手が鹿の場合どのぐらいの距離までなら倒すことができるのでしょうか。●猪や鹿を撃った弾は体内に残っている場合が多いのでしょうか。それとも貫通することが多いのでしょうか。また、弾と聞けば材質は鉛を連想しますが、今頃もやはり鉛なのでしょうか。●「あなたへのおすすめ」に「初夏の雉猟」という投稿が現れましたので、夏に国鳥の雉を撃つことを不審に思い観ました。6月の猟場面が出てきましたが以下の2点に疑問を抱きました。1.通常の狩猟期は遅くても3月までのようですが、有害でもない国鳥の雉をどうして夏場でも撃つことができるのか。2.狩場は山ではなく平地の草藪で、周辺には民家があり車も頻繁に走っている環境。撃つ場合も雉が飛び立った直後に撃つので銃の仰角が10度とか20度程度と浅く、流れ弾が民家や車に当たらないのかとか、民家の手前で畑仕事をしている人とか、草藪に隠れ家を作って遊んでいる子供たちもいるのではないかと危惧しました。猟師はルールを守って猟をしているはずなので、猪や鹿猟に比べてえらく緩い規則なのだなあと思いました。●最近は猪や鹿が増えすぎて山里や街中に出没したりしているようで、農作物や植林した若木が被害に遭い莫大な額の損害を被っているというニュースをよく目にします。農業従事者の高齢化や減反政策で里山近辺の耕作地が見捨てられるようになり、そこが猪や鹿の格好の生活域になりつつあることが一因として挙げられているようです。猟師も高齢化が進み猟師人口が減っているのも一因との報道を観たような気がします。猟師は危険が伴う仕事ですので、状況をある程度把握できていて何かあった場合に臨機応変に対応できるといったことが場所選定の前提となるのでしょうね。長年猟師をしている方は他所の山を見て、この山には猪や鹿がいそうだということが分かるのではないでしょうか。そのような山を見つけても猟目的で入る場合クリアすべき法令とか縄張りとかの掟のようなものがあるのでしょうか。後継者のI君のような若い人はフットワークがよく、SNSなどで情報を集めるのはお手の物なので、各地の役場などから被害状況を集めて、まだ手付かずの猟場を開拓するのは難しくないような気がしますし、社会貢献と猟師としての仕事の両立ができるように思いますが、事はそんなに簡単ではないのでしょうね。
すいません、 質問が多過ぎて、答えられないですよ((´∀`*))ヶラヶラ
さっすが!って感じです!😂 かっこいい!
本人も会心の一撃だったと言ってました(⌒∇⌒)
イノシシが立ち止まるまでは銃口が左を向いて、 立ち止まったあとはすっと右を向いているみたいに見えます。 もしかして、逃げるのまで先読みして構えてるんですか? すごい技術ですね。
スコープ付き銃はある程度感覚で撃てるようになりますよ
すげぇ
これはいい動画でしょ!
あの勢いで走って来てビタリと止まるもんなんですね。という事はかなり良く見えてるし臆病だというのが良くわかります
@遊ぶコツばっかチャンネル 猪突猛進て言ういわれですね😊
デカいオスなら止まらず走ってくることもあります。
何が凄いって視聴回数が伸びてるw べんてんさんもベテラン猟師なので教育もできる筈なんだけどどんのやる気スイッチが見つからないね・・・
どんはどんらしく頑張ってくれてるんで、それで満足です(⌒∇⌒)
ジョンマクレーン!クリスマスに奇跡を起こすあの人ですね!
はははは! 最近奇蹟起こしてますね(⌒∇⌒)
凄いですね!私も山登りでよく猪に出くわしますが冷静でいられないです。何度も危ない状況にあってますが慣れないですよ笑
@遊ぶコツばっかチャンネル 分かりました。次から頑張ってみます、ありがとうございました!
実は冷静さが一番の武器!
なんだこの移動速度…早すぎる
これはまだ遅い方ですよ(⌒∇⌒)
安心感ありますね👍
ですね、、、ベテラン猟師は凄いですよ!
カッコ良すぎて何回もリピートして見ました!!😳
あざっす!あと10回程…
ジョンと名付けて後からマクレーンを付けたのか、最初からジョン・マクレーンと名付けたのかわからないけど、Nさんのセンスは間違いないですね👍 ジョンもクーもそれぞれの役割りを果たしてる見所のある動画でしたよね❗️どん兵衛さん・・・😁
最初からジョンマクレーンだそうです((´∀`*))ヶラヶラ
Nさんの超絶技!猪の動きを読み、ヘッドショットを狙わず心臓にズドンと一発、お見事です!
本人はたまたまと言ってました(⌒∇⌒)
ジョンぐらい仕事できる後輩が欲しい・・・
この時はジョンでしたが、やっぱクーの方がレベル上ですね・・・
猟犬自体も優秀すぎる…
猟犬はそれそれ個性がありますからね・・・
犬が吠えてからの迷いのない足取り。 冷静な判断には感服です。
こんな感じで読みが当たって獲れた日の晩酌は最高ですよ!
猪がNさんのオーラでびびって時間止まってたように見える笑 これからも頑張ってください‼️ ご安全に😄
元気は猟師さんですよ!
これが本当のドラクエですねw
1発ですごいですね☺️イタズという映画を思い出しました☺️
踵返して、横向くのを見越して 正面から頭を撃たないのかなぁ・・ スゲー
ジョンくんの誘導が神がかってる…すごい…冷静に狙いを定めて撃つNさん強い……
マジで憧れる
犬も猟師も一切無駄のない動きと間ですね。流石としか言いようのない動き❗️
惚れ惚れしますね! カッケー!!!
凄いなぁ。 ベン10さんもいずれはこの道に行くのでしょう。 果たしてどん兵衛隊長はクーのようになれるのか!
あ!やべぇぇぇwwwwってのがイノシシ分かるんすねw
キチンと飼い主の前に連れてくるのが凄い
雪崩のような足音…主人を確認した猟犬ブレない銃口…カッコいいです
すばしい!かっこかとです‼️
Ok
70半ばであのゴツゴツとした急斜面をスタスタと平地のような速さで歩くって凄い!! あまり視線は動かないのでやっぱり耳と鼻、そして気配で猪の動きを読み取ってるんでしょうねぇ~。 ホントに無駄のない動きと正確な狙いに感動しました。倒した後にがっつかないジョンも賢い。 よし、HITシーンをもっかい観ようっとw
カッコイイ‼️ ベテラン猟師のNさん、凄いですね。 若いもんにはまだまだ負けないって感じ。 ジョンマクレーン⁉️ クーのフルネームが気になります‼️😆
撮影しながら説明もされて 猪🐗も仕留めてNさん流石です! クーちゃんとジョンくんへの 声掛けがとても優しい🤗 お怪我に気を付けて頑張って下さい。 べん10さん編集お疲れさまです🙇
ひええ! あの状況で急所1発で仕留めた! 猪、突っ込むか退くか迷いましたね、 Nさんの殺気が勝りました!
今日はジョンとクー借りてきたワンちゃん?大吉くんは800m先爆速中!かなあ?親分!少し疲れ気味かなあ?いつも、ありがとうございます😊
山では Nさん❗️ カヤックは ミラクルさん❗️ 自分だったら 遊び人❓ 笑
今回はいつもとは違う流れで、大先輩の回なんですね。 バックに流れるBGM選曲といい、編集も素晴らしく、楽しませて頂きました。 ただ、農作物を荒らす動物の性でしょうがないのですが、 子を撃つて、親を探して撃つ・・・言葉にすると少しだけ切ないですね。。。
ジョン、ブルース・ウィリスよりカッコイイ💜
急な山なのに息がほとんど上がってないですね💦 ほんと元気🍒 皆さんベテランなので安心して見てられます😊✋
∑(๑ºдº๑)!!…みたいな猪! 猟師見て逃げる💨猪! 冷静な判断力が必要なんですね! 歳も…計算して… ‼️ 元気が1番ですね!
流石!の一言ですね! クーも 撃ちやすい様に ちゃんと連れて来るのが凄い!
確か連れてきたのはジョン捲れーん。
凄い、コンビプレーですね。一瞬の冷静の判断。
ジョン・マクレーン!!ダイハードの主人公ですね!!
カッコいい!
Nさんを見て引き返す、猪、本当に頭いいですね。
マクレーンで良かったwボンジョビだったらどうしようと思った( ;∀;) 友人が枝で頭をスパっと切ったことがあるので、毎度々枝で顔とか切らないか心配になります。
クーも上手にベテラン猟師さんのとこまでイノシシを誘い出してますよね! 大吉もまけるな!
動画の中で荒れてたけど整備されてるとあるけど、誰が整備するの? 猟師が歩いていると自然に整備されることなのかな?地元の言葉で 聞きやすいし、好きだな。
ベンさんもNさんもスコープ付けての狙撃お見事ですな。
スコープのクロスと獲物の急所を瞬間的に合わせるのは只者じゃない!
爺やもすごいし犬も凄いわ
大吉「親分あいつらには体当たり一卓ですよ」 ドン「おでは楽なのが一番です」 親分………頼むから仕事してくれよ笑
どん「ジョン凄すぎワロタ ワロタ…。」
凄いのは体幹です👀 GoPro画像が素晴らしいです😱
犬を間違って撃たないか心配しちまうw
素晴らしいい★★★
どんべぇをベテラン猟師に教育してもらってください…笑
早くNさんに近づいてください。
猪が走ってきてる途中に撃たず、目線が合って正面向いてる状態でも撃たず 逃げようと側面を向いた瞬間(走り出す前)に急所撃つとか判断力お化けでは?
猟師と目が合って、突進すると思ったら逃げようとしたな。何でもかんでも突進すると思ってたが、そうではないんだな勉強になった
お見事、お疲れ様です。本名ジョン・マクレーン、かっこいい。
仕留めた後の クーちゃんにかける声が優しくて😊
開始から8分50秒は森での探索です。
かっこええなぁ。なんか職人。
スギとヒノキだらけの造林じゃない 原生林的な山の状態が良い感じ
撮影、音楽とても愉しく見せていただきました。
なんか7割くらいは犬がすごいと思った
ベテランですね 凄い!
素人な質問ですみませんです。 銃は散弾?単発のライフルですか?
The cloistered promotion accidentally tempt because steam extraorally prick via a depressed community. statuesque, omniscient leek
ワンコも、本当に主を信頼してる関係性が分かりますね💕素晴らしいコンビネーションが無いと、こんな見事な追い出しと、ショットは見れませんからね!息子と親の強い絆が見て取れます!両方とも凄技です!
返信ありがとうございました。それに対する私の返信がうまく送信できなかった可能性がありますのでコメントに入れておきます。全く気にしないでください。私の思いは第一弾に書きましたように、猟がオフシーズンになって、フォロワーの疑問に答える企画でも考えようかなということがあれば、その時に何点かでも教えていただければ動画がより楽しめるだろうなと思ったのがきっかけです、返信を期待してコメントに入れているわけではありませんので「このような疑問を持つフォロワーもいるんだな」程度に受け止めて読み流していただければ結構です。
俺だったらまず岩場で転んで○ぬ
連携プレイナイス!
Nさん素晴らしいですね。 それに息切れが全然ないんですね。 いつもすごすぎです!😊
Nさんカッコイイですね(≧ω≦)
70代であの動き(゜゜;)\(--;)スゲー❗ 見習います😂
チームのレベルが異次元すぎて草
ホンマお見事!
弁サンクーチヤン本当にいい 犬🐶ですねこれだけの芸をしたらはずせませんね笑う(^^)師匠サンに宜しく
間の取り方が凄い!焦らず急所が見えてから撃てる、この間の取り方マジで凄いわぁ…
イノシシが猟師を見た時に、闘いを挑まず 思わず止まってしまう何かオーラの様な物があるんでしょうね この人はヤバい!って。 あの勢いで走って来てるのに止まってしまうんですね イノシシからしたら、あの一瞬で凍りつく感じなんでしょうね。
どうなんでしょうね。。。 確かに猟師独特のオーラがあるかもですね、、、
流石ベテランですね。素晴らしいです。優しい話し方も素敵です。応援してます。
普通はバリバリの肥後弁ですよ、Nさんは。。。(*`艸´)ウシシシ
生足いいね
でしょ!生足最高!
疑問事項の第4弾です。その前に今回の動画で至近距離の猪を射止めた猟師が70代半ばの方と聞きただただ驚きました。山歩きできるだけでも尋常じゃない年齢なのに数メートル先に迫った獲物を的確に射止める技は無形文化財ものだと思いました。以下疑問事項です。●狩猟用のライフル銃は例えば相手が鹿の場合どのぐらいの距離までなら倒すことができるのでしょうか。●猪や鹿を撃った弾は体内に残っている場合が多いのでしょうか。それとも貫通することが多いのでしょうか。また、弾と聞けば材質は鉛を連想しますが、今頃もやはり鉛なのでしょうか。●「あなたへのおすすめ」に「初夏の雉猟」という投稿が現れましたので、夏に国鳥の雉を撃つことを不審に思い観ました。6月の猟場面が出てきましたが以下の2点に疑問を抱きました。1.通常の狩猟期は遅くても3月までのようですが、有害でもない国鳥の雉をどうして夏場でも撃つことができるのか。2.狩場は山ではなく平地の草藪で、周辺には民家があり車も頻繁に走っている環境。撃つ場合も雉が飛び立った直後に撃つので銃の仰角が10度とか20度程度と浅く、流れ弾が民家や車に当たらないのかとか、民家の手前で畑仕事をしている人とか、草藪に隠れ家を作って遊んでいる子供たちもいるのではないかと危惧しました。猟師はルールを守って猟をしているはずなので、猪や鹿猟に比べてえらく緩い規則なのだなあと思いました。●最近は猪や鹿が増えすぎて山里や街中に出没したりしているようで、農作物や植林した若木が被害に遭い莫大な額の損害を被っているというニュースをよく目にします。農業従事者の高齢化や減反政策で里山近辺の耕作地が見捨てられるようになり、そこが猪や鹿の格好の生活域になりつつあることが一因として挙げられているようです。猟師も高齢化が進み猟師人口が減っているのも一因との報道を観たような気がします。猟師は危険が伴う仕事ですので、状況をある程度把握できていて何かあった場合に臨機応変に対応できるといったことが場所選定の前提となるのでしょうね。長年猟師をしている方は他所の山を見て、この山には猪や鹿がいそうだということが分かるのではないでしょうか。そのような山を見つけても猟目的で入る場合クリアすべき法令とか縄張りとかの掟のようなものがあるのでしょうか。後継者のI君のような若い人はフットワークがよく、SNSなどで情報を集めるのはお手の物なので、各地の役場などから被害状況を集めて、まだ手付かずの猟場を開拓するのは難しくないような気がしますし、社会貢献と猟師としての仕事の両立ができるように思いますが、事はそんなに簡単ではないのでしょうね。
すいません、 質問が多過ぎて、答えられないですよ((´∀`*))ヶラヶラ
さっすが!って感じです!😂 かっこいい!
本人も会心の一撃だったと言ってました(⌒∇⌒)
イノシシが立ち止まるまでは銃口が左を向いて、 立ち止まったあとはすっと右を向いているみたいに見えます。 もしかして、逃げるのまで先読みして構えてるんですか? すごい技術ですね。
スコープ付き銃はある程度感覚で撃てるようになりますよ
すげぇ
これはいい動画でしょ!
あの勢いで走って来てビタリと止まるもんなんですね。という事はかなり良く見えてるし臆病だというのが良くわかります
@遊ぶコツばっかチャンネル 猪突猛進て言ういわれですね😊
デカいオスなら止まらず走ってくることもあります。
何が凄いって視聴回数が伸びてるw べんてんさんもベテラン猟師なので教育もできる筈なんだけどどんのやる気スイッチが見つからないね・・・
どんはどんらしく頑張ってくれてるんで、それで満足です(⌒∇⌒)
ジョンマクレーン!クリスマスに奇跡を起こすあの人ですね!
はははは! 最近奇蹟起こしてますね(⌒∇⌒)
凄いですね!私も山登りでよく猪に出くわしますが冷静でいられないです。何度も危ない状況にあってますが慣れないですよ笑
@遊ぶコツばっかチャンネル 分かりました。次から頑張ってみます、ありがとうございました!
実は冷静さが一番の武器!
なんだこの移動速度…早すぎる
これはまだ遅い方ですよ(⌒∇⌒)
安心感ありますね👍
ですね、、、ベテラン猟師は凄いですよ!
カッコ良すぎて何回もリピートして見ました!!😳
あざっす!あと10回程…
ジョンと名付けて後からマクレーンを付けたのか、最初からジョン・マクレーンと名付けたのかわからないけど、Nさんのセンスは間違いないですね👍 ジョンもクーもそれぞれの役割りを果たしてる見所のある動画でしたよね❗️どん兵衛さん・・・😁
最初からジョンマクレーンだそうです((´∀`*))ヶラヶラ
Nさんの超絶技!猪の動きを読み、ヘッドショットを狙わず心臓にズドンと一発、お見事です!
本人はたまたまと言ってました(⌒∇⌒)
ジョンぐらい仕事できる後輩が欲しい・・・
この時はジョンでしたが、やっぱクーの方がレベル上ですね・・・
猟犬自体も優秀すぎる…
猟犬はそれそれ個性がありますからね・・・
犬が吠えてからの迷いのない足取り。 冷静な判断には感服です。
こんな感じで読みが当たって獲れた日の晩酌は最高ですよ!
猪がNさんのオーラでびびって時間止まってたように見える笑 これからも頑張ってください‼️ ご安全に😄
元気は猟師さんですよ!
これが本当のドラクエですねw
1発ですごいですね☺️イタズという映画を思い出しました☺️
踵返して、横向くのを見越して 正面から頭を撃たないのかなぁ・・ スゲー
ジョンくんの誘導が神がかってる…すごい…冷静に狙いを定めて撃つNさん強い……
マジで憧れる
犬も猟師も一切無駄のない動きと間ですね。流石としか言いようのない動き❗️
惚れ惚れしますね! カッケー!!!
凄いなぁ。 ベン10さんもいずれはこの道に行くのでしょう。 果たしてどん兵衛隊長はクーのようになれるのか!
あ!やべぇぇぇwwwwってのがイノシシ分かるんすねw
キチンと飼い主の前に連れてくるのが凄い
雪崩のような足音…主人を確認した猟犬ブレない銃口…カッコいいです
すばしい!かっこかとです‼️
Ok
70半ばであのゴツゴツとした急斜面をスタスタと平地のような速さで歩くって凄い!! あまり視線は動かないのでやっぱり耳と鼻、そして気配で猪の動きを読み取ってるんでしょうねぇ~。 ホントに無駄のない動きと正確な狙いに感動しました。倒した後にがっつかないジョンも賢い。 よし、HITシーンをもっかい観ようっとw
カッコイイ‼️ ベテラン猟師のNさん、凄いですね。 若いもんにはまだまだ負けないって感じ。 ジョンマクレーン⁉️ クーのフルネームが気になります‼️😆
撮影しながら説明もされて 猪🐗も仕留めてNさん流石です! クーちゃんとジョンくんへの 声掛けがとても優しい🤗 お怪我に気を付けて頑張って下さい。 べん10さん編集お疲れさまです🙇
ひええ! あの状況で急所1発で仕留めた! 猪、突っ込むか退くか迷いましたね、 Nさんの殺気が勝りました!
今日はジョンとクー借りてきたワンちゃん?大吉くんは800m先爆速中!かなあ?親分!少し疲れ気味かなあ?いつも、ありがとうございます😊
山では Nさん❗️ カヤックは ミラクルさん❗️ 自分だったら 遊び人❓ 笑
今回はいつもとは違う流れで、大先輩の回なんですね。 バックに流れるBGM選曲といい、編集も素晴らしく、楽しませて頂きました。 ただ、農作物を荒らす動物の性でしょうがないのですが、 子を撃つて、親を探して撃つ・・・言葉にすると少しだけ切ないですね。。。
ジョン、ブルース・ウィリスよりカッコイイ💜
急な山なのに息がほとんど上がってないですね💦 ほんと元気🍒 皆さんベテランなので安心して見てられます😊✋
∑(๑ºдº๑)!!…みたいな猪! 猟師見て逃げる💨猪! 冷静な判断力が必要なんですね! 歳も…計算して… ‼️ 元気が1番ですね!
流石!の一言ですね! クーも 撃ちやすい様に ちゃんと連れて来るのが凄い!
確か連れてきたのはジョン捲れーん。
凄い、コンビプレーですね。一瞬の冷静の判断。
ジョン・マクレーン!!ダイハードの主人公ですね!!
カッコいい!
Nさんを見て引き返す、猪、本当に頭いいですね。
マクレーンで良かったwボンジョビだったらどうしようと思った( ;∀;) 友人が枝で頭をスパっと切ったことがあるので、毎度々枝で顔とか切らないか心配になります。
クーも上手にベテラン猟師さんのとこまでイノシシを誘い出してますよね! 大吉もまけるな!
動画の中で荒れてたけど整備されてるとあるけど、誰が整備するの? 猟師が歩いていると自然に整備されることなのかな?地元の言葉で 聞きやすいし、好きだな。
ベンさんもNさんもスコープ付けての狙撃お見事ですな。
スコープのクロスと獲物の急所を瞬間的に合わせるのは只者じゃない!
爺やもすごいし犬も凄いわ
大吉「親分あいつらには体当たり一卓ですよ」 ドン「おでは楽なのが一番です」 親分………頼むから仕事してくれよ笑
どん「ジョン凄すぎワロタ ワロタ…。」
凄いのは体幹です👀 GoPro画像が素晴らしいです😱
犬を間違って撃たないか心配しちまうw
素晴らしいい★★★
どんべぇをベテラン猟師に教育してもらってください…笑
早くNさんに近づいてください。