オリエンタルラジオ藤森慎吾のJPflowチャンネルです。
【月・水・金・土の20時】に更新します。ご視聴ありがとうございます。
SATAbuilder'sのチャンネルはこちら
jpflow.info/vision/Xw-7zNPhqafIR0o-vqXX3w.html
スマホによってリンクが飛べないことがあるようです
ガレヨコさんのチャンネルはこちら
jpflow.info/vision/yPHqRbdXgBeyq1jSSmymKA.html
【撮影協力】有限会社コーストライン
神奈川県相模原市中央区東淵野辺5-1-15
藤森慎吾オンラインサロン「FILLLLAGE」はこちら
edutamedia.com/fillllage/
藤森慎吾のメンバーシップ登録はこちらから
メンバーシップとは:JPflowrへの収益の支援を目的として作られた制度です
”メンバーシップ登録者”には自身のアイコンの横にバッチが付与されます。
メンバーシップ支援のお礼
10日に1回を目指して”NO カット””NO BGM”"NO テロップ"の限りなく素の藤森が見られるマニアック動画を配信しています。
jpflow.info/vision/25Ah0_XF2lOUwWV9VSfl2g.htmljoin
** オリエンタルラジオOfficial
jpflow.info/vision/EJ9hPjmge0UxpD9QA11MwQ.html
お仕事の依頼は下記で受け付けております。
form.run/@fujimorishingo-official-1610067733
よろしくお願いします
#オリラジ
#藤森慎吾
#CB400FOUR
#佐田ビルダーズ
【月・水・金・土の20時】に更新します。ご視聴ありがとうございます。
SATAbuilder'sのチャンネルはこちら
jpflow.info/vision/Xw-7zNPhqafIR0o-vqXX3w.html
スマホによってリンクが飛べないことがあるようです
ガレヨコさんのチャンネルはこちら
jpflow.info/vision/yPHqRbdXgBeyq1jSSmymKA.html
【撮影協力】有限会社コーストライン
神奈川県相模原市中央区東淵野辺5-1-15
藤森慎吾オンラインサロン「FILLLLAGE」はこちら
edutamedia.com/fillllage/
藤森慎吾のメンバーシップ登録はこちらから
メンバーシップとは:JPflowrへの収益の支援を目的として作られた制度です
”メンバーシップ登録者”には自身のアイコンの横にバッチが付与されます。
メンバーシップ支援のお礼
10日に1回を目指して”NO カット””NO BGM”"NO テロップ"の限りなく素の藤森が見られるマニアック動画を配信しています。
jpflow.info/vision/25Ah0_XF2lOUwWV9VSfl2g.htmljoin
** オリエンタルラジオOfficial
jpflow.info/vision/EJ9hPjmge0UxpD9QA11MwQ.html
お仕事の依頼は下記で受け付けております。
form.run/@fujimorishingo-official-1610067733
よろしくお願いします
#オリラジ
#藤森慎吾
#CB400FOUR
#佐田ビルダーズ
ガンバレ登録しとくね
慎吾さん、ずっとアップハン持ってるの可愛い笑笑
生ゴムのグリップって夏場の暑さでトロけたりしないのですか?
つまんなかった、こんなんで人気出るんだ。
バックステップださ
風防つけろ!!!
BGMくらいつけろや
この動画伸びてるなー!さすが総長‼️
JMCAはダメや!!!!
自分のバイクを自分好みにカスタムするのが楽しいですよね~🎵 大人子供の楽しい動画ですね🎵
藤森のコメント… 全てにおいて 薄い…
けっきょく藤森さんバイクをイジってないで見てるだけになってる😆
バックステップに川口シート❗ いいじゃな~~~い
乗ってるときも楽しいけど…時間忘れて単車イヂるこーゆー時間も面白いんだよね😊👍
需要を分かってる
アメトーク(バイク芸人) また、して欲しいですね😆‼️✨✨✨✨✨💡
二人のバイク愛が伝わってきますね🎵 佐田さん。いつもと違って優しい✨
リーゼント風防マジで最高です!!!
シャレオツな藤森さんにはカフェレーサーでいって欲しいわー
折角売ってくれたレストア純正をどんどんいじるんなら最初からいじったやつ買えばいいじゃん
子分系って笑いました🤣
慎吾に風防付ければいいじゃん!
藤森さんでも佐田さんでも、もちろん素人カメラマンでもなく、後半にかけて1番よく喋ってるのはよこにーさん説
ガキの頃出来なかった事が大人になって出来る事もある。人生一度。楽しんだもん勝ち!
佐田さん分かってる風に喋ってるけど、ちがうんだけどなってことが見てて、多々ありますね!
うのさんいいよなぁすきだわぁ
藤森ツッコミおもんねぇ
せっかくのフォアーが、、、
族車マジ懐かしい〰︎😍また乗りたくなってきた♫
全字幕大変だなぁ
諏訪湖花火後に、紅やから見下ろしてると暴走族ぽいのがよくいたが。。。 諏訪って割りと後々までそういう系統のバイク乗り多くてビックリしたんだよねぇ。
バイクの事ぜんぜん分かりませんが、最後まで夢中で見てました。見ていて大変心地良いです。
なんで藤森あれにしないんだよ
族風のカスタムが世界でまねされないのはダサいからです。でもそれが逆にいいのかな。
アップハンにバックステップは無しやろ どのスタイルにもっていきたいのか謎? バックステップ付けるならハンドルはノーマルタイプかセパハン!!
自分も含めて、みんな特攻の拓のファンなんだよなぁ…
Z2グリップやん〜
作業中は真剣になって口数減る総長ええなあ
2:50 よこにー話しなにもわかってないw いつも1人だけ話し噛み合ってない。結構時間かかるって1、2か月できない雰囲気だしていつもやってるって言ってるし作業時間2、3時間って。
フォアに風防は定番ですよ
いや、シンプルに風防つけて欲しい!佐田さんのセンス神がかってる
バイク好きの人にはたまらない動画ですね。私は兄が高校3年生の時に新車10日目に事故、、、。母からバイクは絶対に乗らないでと言われました。 くれぐれも安全運転で走行して下さい。バイクはカッコイイですね。
本人が先輩達に相談しながら自分なりのマー坊仕様にしたいんだから外野がごちゃごちゃ言うもんじゃない!
サイコーす!👍
風防は完全にありですね。リーゼントが一番いいけど、普通につけるだけでもありですね。 フォア羨ましい、欲しい笑
風防はいらんww
よんふぉあメッチャカッコいいっすね!!
これ3部作の2番目の動画ですよね?ナンバリング入れた方が分かりやすそう。
かつてAKB姉さんとゴリゴリに関わってた佐田さんと 公式ライバルの乃木坂46と現役でゴリゴリに関わってるガチクソDD(藤森さん)が絡んでるのなんか感慨深いですね。
なんで藤森あれにしないんだよ!
まさかのまた風防www
やっぱ総長いいなぁ・・・ 俺のが年上だけど、中学の頃からの色んな流れや会話を思い出す。 総長、ホント友達なって欲しい(笑)
佐田陽区🤣💦
自分のバイクなんだから好きなようにやったらええんよ!
途中から普通に佐田さんのチャンネル見てるんかと思ったわw
うのさんが喋りかけてるのって何気ない感じだけどあれでめっちゃ動画が成り立ってるんやな
新幹線風防にしてほしい
バイク興味無くても面白い
佐田さん、横兄に弄ってもらって幸せですね👍二人共めっちゃ優しくてカッコいいです👍ヨンフォア格好良くよくてもらって良いですね👍
バックステップにするならセパハンでも合う気がする
バックステップで前傾なのにハンドルはアップ? よく分からないのだが、誰か意味を教えてー
陸王渋すぎる
佐田正樹さんってデメキンの元の作者?さんですよね?
長野のバイク屋さんが、これを観たらどう思うだろうか。 ヨンフォアは、ノーマルでイジる所が無いほど完成された単車なのに、なんだかヨンフォアが、可哀想になってしまう。 長野のバイク屋さん、観てますか?返してもらった方が良いと思う。
深紅のフォアかっこいい。昔のバイクって味がありますねぇー。
とびちゃんとまた見たいです。
総長は後輩思いだな~ヨコ二兄は本当にバイク好きには誰にでも接し方が同じで凄い!
風防あると楽だよ!目に良い!風が目に突き刺さるのを防げる。寒さも半減する。1番良いのは風防付けてかっこよく見せる工夫だね。
良い関係ですね!まさか藤森さんが子分系を名乗るとは思わなかった!
始まる前は、結構時間的に長めやなぁと思ったけど、面白かったし勉強にもなってすらっと見れた😁 シートの形、バックステップの色味、質感カッコええなぁ😆
子分系JPflowいいですね! 作業見てるうちに藤森さんが拓ちゃん、ヨコ兄さんがナツオさん、佐田さんがアキオ君(性格はリョウ)に見えてきました!笑 次回ついに完成ですね! 楽しみです!
最終的にどんなカスタムになるのか、今からアタシもワクワク(●´ω`●)🎶
サムネうなちゃんまんかよ
jpflow.info/sun/bideo/gYmbpap3xXtrfqc.html 聞いてください
よしことの絡みもそうだけど、オリラジにはないちゃんとボケに対してツッコミっていうのが新鮮。ボケが教科書的なボケだけに。
このおっさんいい歳してワルさ自慢してるから好かんわ そういう芸風だから仕方ないと思うけど
たまたま急上昇でみつけたんだけど佐田さんってデメキンの人😳??
聖火ランナー走る!って聞いて登録しました!
もったいねー、って思うのは俺だけ?
へーボルトくるくるするやつ面白い。初めてみた。
乗り方 族車やんw でもカッコいいし長距離も疲れなさそうだね 早くアップハンつくといいですね 風防もあるのとないのとじゃ疲れ方が違うのでオススメですよ!
佐田さんのお兄ちゃん感やべー。 惚れる
特攻の拓のワンシーンでありそうだしw昔を思い出して懐かしかったよ泣
風防はあるのかないのか?きになっちゃいますね。藤森君はきっとつけないと。 こうなったら追悼集会仕様のセパハンも観てみたいです。走りに目覚めたらぜひぜひ。 わたしはヒロシちゃん派でした。チャリでしたが風神仕様っていってました(*ノωノ)
もうどノーマルで乗らないなら、風防どころか、なんならロケット付けちゃっていいかと
俺の俺の俺の俺の俺の😎 いや… 俺より上俺より上俺より上👨👦👨👦👨👦
クルマはゲレンデ、バイクはヨンフォアの族車カスタム。 この一貫性の無さ、節操の無さこモが慎吾ちゃんの最大の特徴かと。 よくもまあ総スカン食らわないなと感心します。
これは風防が正解だな❗
good(^ー^)🙆
友人からの納車お祝い🥂 バックステップ、川口シートの装着うらやましい限りです。 あまりにも綺麗な個体に、本田宗一郎さん 天国から苦笑いかもね。
16:55 みーんなの、みな○を泥棒しましたよね?
I DEVELOP A NEW VIRUS. 貴方の歌を歌いませんか?
気を緩めると、風防&旗棒が付いちゃいそうだけど💦 藤森さんの子分さと、バイク愛あふれるよこにーさんと総長さんにバイク事を教わっていくのが凄く楽しそうで素敵です! 生ゴムグリップって本当にゴムの色まんまだし、疲れにくいってのもあるんですね。 部品一つに関しても凄い世界が広いんだな。 何より皆んながワクワクワイワイ作業してるのが最高だ! 藤森さんの乗りやすくて最高なヨンフォアになりますように✨
バックステップのバーが折りたためないのでこのままでは、たぶんキックペダルは、 位置的にどこかに当たるのでどのみち、使えないので外した方がいいと思います?
急上昇5位やとぉぉぉぉぉぉぉぉ
いい大人が自分の好きなことを共通に楽しく話す姿、最高ですね!こういう風になりたい
マー坊仕様期待してます❗
I DEVELOP A NEW VIRUS. 貴方の歌を作りませんか?
なごめるし、ただ流してるだけで聞いてて楽しくなった
バックステップつけるならハンドルはアップじゃなくてセパの方が良いと思うけどな〜